1987年の政治(1987ねんのせいじ)では、1987年昭和62年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと 編集

1月 編集

2月 編集

3月 編集

4月 編集

4月13日:都道府県知事選挙、政令指定市長選挙、道府県議会選挙、指定市議会選挙の投票日。自民党が敗北し、社会党や共産党が躍進。
4月26日:東京都特別区長選挙、一般市町村長選挙、特別区議会選挙、市町村議会選挙の投票日。

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

10月 編集

11月 編集

12月 編集

 
INF全廃条約に署名するロナルド・レーガン米大統領(右)とミハイル・ゴルバチョフ・ソ連共産党書記長

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ 検証 大蔵省崩壊 (1996, pp. 31)
  2. ^ “整備新幹線計画認めれば『昭和の三大バカ査定に』大蔵省主計官大胆に?本音”. 毎日新聞朝刊 (東京): pp. 23. (1987年12月24日) 
  3. ^ 政治新幹線を発車させた男たち (1994, pp. 86)