1976年の鉄道(1976ねんのてつどう)とは、1976年昭和51年)に起こった鉄道関係の出来事をまとめたページである。

1975年の鉄道 - 1976年の鉄道 - 1977年の鉄道

出来事の一覧

編集

主なダイヤ改正

編集

災害・不通・事故・事件など

編集

鉄道車両

編集

新系列・新形式

編集

譲渡形式

編集

消滅形式

編集

受賞

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 当時は休止中。
  2. ^ この廃止で仙台市電は全廃。
  3. ^ この廃止により、「日本最大の路面電車路線」は京都市電から西鉄北九州線に変わった。

出典

編集
  1. ^ 今尾恵介監修『日本鉄道旅行地図帳』1号 北海道、新潮社、2008年、p.44
  2. ^ a b 曽根悟(監修)『週刊歴史でめぐる鉄道全路線 No.09―大手私鉄 名古屋鉄道 2』朝日新聞出版、2010年、11頁。ISBN 978-4023401396 

参考文献

編集

関連項目

編集