1973年フランスグランプリ

1973年フランスグランプリ (LIX Grand Prix de France) は、1973年のF1世界選手権第8戦として、1973年7月1日ポール・リカール・サーキットで開催された。

フランスの旗 1973年フランスグランプリ
レース詳細
日程 1973年シーズン第8戦
決勝開催日 7月1日
開催地 ポール・リカール・サーキット
フランスル・キャステレ
コース長 5.809km
レース距離 54周 (313.686km)
決勝日天候 晴れ
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:48.37
ファステストラップ
ドライバー ニュージーランドの旗 デニス・ハルム
タイム 1:50.99 (Lap 52[1])
決勝順位
優勝
2位
3位

概要 編集

マクラーレンピーター・レブソンがポコノ500に出場するため[2]欠場し、ジョディー・シェクターがその代役として出走。そのシェクターが予選2位となり、ポールポジションのジャッキー・スチュワートと3位のエマーソン・フィッティパルディの間に入る格好となった。この他、地元でのレースとなる新人のジャン=ピエール・ジャリエが7位と健闘、F1初参戦となるエンサインリッキー・フォン・オペルは最下位の25位となった。

決勝ではスタート直後にシェクターが先頭に立ち、41周まで首位を走行していたが、周回遅れを抜こうとしたシェクターのイン側からオーバーテイクを試みたE.フィッティパルディと接触し、E.フィッティパルディはその場でリタイヤ、シェクターも43周目にリタイヤとなった。これでピーターソンが首位となり、そのまま逃げ切ってデビューから40戦目[3][4]での初優勝を遂げた。選手権2位のスチュワートは4位に入り、3ポイントを獲得して累計42ポイントとなり無得点のE.フィッティパルディを逆転して1点差で首位に躍り出た。

予選結果 編集

順位 No ドライバー コンストラクター 周回
1 5   ジャッキー・スチュワート ティレルフォード 1:48.37
2 8   ジョディー・シェクター マクラーレンフォード 1:49.18 +0.41
3 1   エマーソン・フィッティパルディ ロータスフォード 1:49.36 +0.59
4 6   フランソワ・セベール ティレルフォード 1:49.39 +0.62
5 2   ロニー・ピーターソン ロータスフォード 1:49.45 +0.68
6 7   デニス・ハルム マクラーレンフォード 1:49.68 +0.71
7 14   ジャン=ピエール・ジャリエ マーチフォード 1:50.69 +1.72
8 10   カルロス・ロイテマン ブラバムフォード 1:50.75 +1.78
9 19   クレイ・レガツォーニ BRM 1:50.99 +2.02
10 4   アルトゥーロ・メルツァリオ フェラーリ 1:51.17 +2.20
11 23   マイク・ヘイルウッド サーティースフォード 1:51.17 +2.20
12 3   ジャッキー・イクス フェラーリ 1:51.44 +2.47
13 9   アンドレア・デ・アダミッチ ブラバムフォード 1:51.53 +2.56
14 27   ジェームス・ハント マーチフォード 1:51.63 +2.66
15 20   ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 1:51.67 +2.70
16 12   グラハム・ヒル シャドウフォード 1:51.70 +2.73
17 21   ニキ・ラウダ BRM 1:51.78 +2.81
18 24   カルロス・パーチェ サーティースフォード 1:51.88 +2.91
19 11   ウィルソン・フィッティパルディ ブラバムフォード 1:52.07 +3.10
20 16   ジョージ・フォルマー シャドウフォード 1:52.30 +3.43
21 17   ジャッキー・オリバー シャドウフォード 1:52.94 +4.07
22 15   レイネ・ウィセル マーチフォード 1:53.20 +4.33
23 26   アンリ・ペスカロロ イソ・マールボロフォード 1:53.56 +4.69
24 25   ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロフォード 1:53.87 +5.00
25 29   リッキー・フォン・オペル エンサインフォード 1:55.55 +6.68
出典:[2]

決勝結果 編集

順位 No ドライバー コンストラクター 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 2   ロニー・ピーターソン ロータスフォード 54 1:41:36.52 5 9
2 6   フランソワ・セベール ティレルフォード 54 + 40.92 4 6
3 10   カルロス・ロイテマン ブラバムフォード 54 + 46.48 8 4
4 5   ジャッキー・スチュワート ティレルフォード 54 + 46.93 1 3
5 3   ジャッキー・イクス フェラーリ 54 + 48.90 12 2
6 27   ジェームス・ハント マーチフォード 54 + 1:22.54 14 1
7 4   アルトゥーロ・メルツァリオ フェラーリ 54 + 1:29.19 10  
8 7   デニス・ハルム マクラーレンフォード 54 + 1:29.53 6  
9 21   ニキ・ラウダ BRM 54 + 1:45.76 17  
10 12   グラハム・ヒル シャドウフォード 53 + 1 Lap 16  
11 20   ジャン=ピエール・ベルトワーズ BRM 53 + 1 Lap 15  
12 19   クレイ・レガツォーニ BRM 53 + 1 Lap 9  
13 24   カルロス・パーチェ サーティースフォード 51 + 3 Laps 18  
14 25   ハウデン・ガンレイ イソ・マールボロフォード 51 + 3 Laps 24  
15 29   リッキー・フォン・オペル エンサインフォード 51 + 3 Laps 25  
16 11   ウィルソン・フィッティパルディ ブラバムフォード 50 + 4 Laps 19  
Ret 8   ジョディー・シェクター マクラーレンフォード 43 アクシデント 2  
Ret 1   エマーソン・フィッティパルディ ロータスフォード 41 衝突 3  
Ret 23   マイク・ヘイルウッド サーティースフォード 29 オイル漏れ 11  
Ret 9   アンドレア・デ・アダミッチ ブラバムフォード 28 ハーフシャフト 13  
Ret 15   レイネ・ウィセル マーチフォード 20 オーバーヒート 22  
Ret 16   ジョージ・フォルマー シャドウフォード 16 燃料系統 20  
Ret 26   アンリ・ペスカロロ イソ・マールボロフォード 16 オーバーヒート 23  
Ret 14   ジャン=ピエール・ジャリエ マーチフォード 7 ハーフシャフト 7  
Ret 17   ジャッキー・オリバー シャドウフォード 0 クラッチ 21  

第8戦終了時点でのランキング 編集

  • :ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。チャンピオンシップには前半8戦中ベスト7戦、後半7戦中ベスト6戦がカウントされる。ポイントはチャンピオンシップにカウントされるポイント、括弧内は総獲得ポイント。

脚注 編集

  1. ^ 『F1全史 1971 - 1975』 ニューズ出版、1993年、123頁。
  2. ^ a b オートスポーツ、30頁。
  3. ^ 『F1全史』、56頁。
  4. ^ Racing On』 ニューズ出版、2008年11月号、34頁。

参考文献 編集

外部リンク 編集

前戦
1973年スウェーデングランプリ
FIA F1世界選手権
1973年シーズン
次戦
1973年イギリスグランプリ
前回開催
1972年フランスグランプリ
  フランスグランプリ 次回開催
1974年フランスグランプリ