1967年世界フィギュアスケート選手権

フィギュアスケート競技会

1967年世界フィギュアスケート選手権(1967ねんせかいフィギュアスケートせんしゅけん、1967 World Figure Skating Championships)は、1967年2月28日から3月4日までオーストリアウィーンで開催されたフィギュアスケートの世界選手権。

1967年世界フィギュアスケート選手権
大会概要
大会種 ISU選手権
シーズン 1967-1968
日程 2月28日 - 3月4日
主催 国際スケート連盟、Skate Austria
開催国 オーストリア
開催地 オーストリアの旗 ウィーン
会場 ウィーン
優勝者
男子シングル オーストリアの旗 エメリッヒ・ダンツァー
女子シングル アメリカ合衆国の旗 ペギー・フレミング
ペア優勝 ソビエト連邦の旗 リュドミラ・ベルソワ
ソビエト連邦の旗 オレグ・プロトポポフ
アイスダンス イギリスの旗 ダイアン・トウラー
イギリスの旗 バーナード・フォード
関連大会
前回大会 1966年世界フィギュアスケート選手権
次回大会 1968年世界フィギュアスケート選手権
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

各国メダル数 編集

国・地域
1   アメリカ合衆国 1 1 2 4
3   オーストリア 1 1 0 2
3   イギリス 1 0 1 2
4   ソビエト連邦 1 0 0 1
5   西ドイツ 0 1 0 1
5   東ドイツ 0 1 0 1
7   チェコスロバキア 0 0 1 1


競技結果 編集

男子シングル 編集

順位 名前 国・地域 得点  席次数 
1 エメリッヒ・ダンツァー   オーストリア 2263.1 16
2 ヴォルフガング・シュヴァルツ   オーストリア 2266.9 16
3 ガリー・ビスコンティ   アメリカ合衆国 2209.4 35
4 ドナルド・ナイト   カナダ 2206.2 33
5 スコット・アレン   アメリカ合衆国 2203.8 35
6 オンドレイ・ネペラ   チェコスロバキア 2115.8 61
7 パトリック・ペラ   フランス 2124.8 61
8 ペーター・クリック   西ドイツ 2076.9 77
9 ティモシー・ウッド   アメリカ合衆国 2074.8 78
10 ロベール・ドゥレビール   フランス 2053.6 87
11 ギュンター・ツェラー   東ドイツ 1989.5 104
12 ジェイ・ハンフリー   カナダ 106
13 セルゲイ・チェトベルヒン   ソビエト連邦 1937.8 123
14 マリアン・フィルツ   チェコスロバキア 121
15 ギュンター・アンダール   オーストリア 132
16 マイケル・ウィリアムズ   イギリス 145
17 小塚嗣彦   日本 150
18 田村正人   日本 164
19 Tony Berntier   スイス 170
20 ダニエル・ヘーナー   スイス 175


女子シングル 編集

順位 名前 国・地域 得点  席次数 
1 ペギー・フレミング   アメリカ合衆国 2273.4 9
2 ガブリエル・ザイフェルト   東ドイツ 2179.4 21
3 ハナ・マシュコヴァー   チェコスロバキア 2151.2 29
4 バレリー・ジョーンズ   カナダ 2143.2 35
5 大川久美子   日本 2116.5 42
6 サリー=アン・ステープルフォード   イギリス 2060.8 59
7 アルバーティーナ・ノイエス   アメリカ合衆国 2068.7 59
8 ジェニー・ウェルシュ   アメリカ合衆国 1999.9 83
9 ベアトリクス・シューバ   オーストリア 1979.5 88
10 ロベルタ・ローラン   カナダ 1997.9 86
11 モニカ・フェルトマン   西ドイツ 95
12 カレン・マグヌセン   カナダ 99
13 リタ・トラパネーゼ   イタリア 130
14 マルティナ・クラウスナー   東ドイツ 1877.5 132
15 エレーナ・シェグロワ   ソビエト連邦 1868.1 137
16 マリア・ヴィチョワ   チェコスロバキア 141
17 ミシュリーヌ・ジュベール   フランス 145
18 シルヴェーヌ・デュバン   フランス 164
19 ベアーテ・リヒター   東ドイツ 1831.9 165
20 シャルロッテ・ヴァルター   スイス 172
21 Zsuzsa Szentmiklóssy   ハンガリー 188
22 Katjusa Derenda   ユーゴスラビア 198
WD 福原美和   日本 DNF

ペア 編集

順位 名前 国・地域 得点  席次数 
1 リュドミラ・ベルソワ and オレグ・プロトポポフ   ソビエト連邦 310.6 9
2 マーゴット・グロクシュバー and ヴォルフガング・ダンネ   西ドイツ 301.4 25
3 シンシア・カウフマン and ロナルド・カウフマン   アメリカ合衆国 300.7 27
4 グドルン・ハウス and ヴァルター・ヘフナー   西ドイツ 291.0 44
5 ハイデマリー・シュタイナー and ハインツ・ウルリッヒ・ヴァルター   東ドイツ 291.8 47
6 タマラ・モスクヴィナ and アレクセイ・ミーシン   ソビエト連邦 288.8 56
7 スーザン・ベーレン and Roy Wagelein   アメリカ合衆国 290.0 51
8 タチアナ・シャラノワ and アナトリー・エフドキモフ   ソビエト連邦 286.5 65
9 ブリギッテ・ヴァイゼ and ミヒャエル・ブリッキー   東ドイツ 268.5 95
10 ボフナ・シュジャメホヴァー and ヤン・シュジャメク   チェコスロバキア 269.9 99
11 マリアンネ・シュトライフラー and ヘルベルト・ヴィージンガー   西ドイツ 104
12 エヴェリン・シュナイダー and ヴィルヘルム・ビータック   オーストリア 103
13 Betty Lewis and Richard Gilbert   アメリカ合衆国 115
14 ヤニナ・ポレンスカ and Piotr Sczypa   ポーランド 117
15 Monique Mathys and Yves Aellig   スイス 125
16 モナ・サボー and ペーター・サボー   スイス 103
17 Anci Dolenc and Mitja Sketa   ユーゴスラビア 159
18 ベッティ・マグリーガン and ジョン・マグリーガン   カナダ 162
19 Dana Fialova and Milos Man   チェコスロバキア 165


アイスダンス 編集

順位 名前 国・地域 得点  席次数 
1 ダイアン・トウラー and バーナード・フォード   イギリス 256.8 9
2 ローナ・ダイアー and ジョン・キャレル   アメリカ合衆国 252.1 12
3 イボンヌ・シュディック and マルコム・キャノン   イギリス 245.5 21
4 ジャネット・ソーブリッジ and ジョン・レーン   イギリス 239.0 29
5 Brigitte Martin and Francis Gamichon   フランス 235.9 34
6 Joni Graham and Don Phillips   カナダ 227.4 46
7 イリーナ・グリシュコワ and ヴィクトール・ラズキン   ソビエト連邦 226.5 53
8 ジュディ・シュヴォマイヤー and ジェームス・スラドキー   アメリカ合衆国 224.3 54
9 Alma Davenport and Roger Berry   アメリカ合衆国 220.9 58
10 アンゲリーカ・ブック and エーリヒ・ブック   西ドイツ 215.2 71
11 イッカ・バビツカー and ヤロミル・ホラン   チェコスロバキア 84
12 Annerose Baier and Eberhard Rüger   東ドイツ 208.9 88
13 リュドミラ・パホモワ and アレクサンドル・ゴルシコフ   ソビエト連邦 209.2 92
14 Edit Mató and Károly Csanádi   ハンガリー 98
15 ハイデ・メツガー and ヘルベルト・ロトカップル   オーストリア 103
16 ジュディ・ヘンダーソン and ジョン・バイリー   カナダ 106
17 ダナ・ノヴォトナー and ヤロスラフ・ハインツ   チェコスロバキア 119
18 スザンナ・カルパーニ and セルニョ・ピレッリ   イタリア 120

外部リンク 編集


関連項目 編集