1965年の政治(1965ねんのせいじ)では、1965年昭和40年)の政治分野に関する出来事について記述する。

できごと 編集

1月 編集

2月 編集

 
北ベトナムに爆弾を投下するアメリカ海軍のF-4戦闘機A-7攻撃機

3月 編集

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

 
実力者河野一郎が死去

8月 編集

 
池田勇人死去

9月 編集

  • 9月17日 - 佐藤首相、派閥解消を提唱。

10月 編集

11月 編集

12月 編集

脚注 編集

  1. ^ 地方公共団体の議会の解散に関する特例法(昭和四十年法律第百十八号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局 (1965年6月3日). 2019年12月25日閲覧。 “公布と同時に施行”
  2. ^ 地方自治法等の都道府県議会関係を中心とした改正経緯の概要”. 全国都道府県議会議長会. 2019年12月26日閲覧。 “昭和40年 地方公共団体の議会の解散に関する特例法制定 【昭和40.6.3公布、施行】”