鹿児島県道462号堂山宮之城線

日本の鹿児島県の道路

鹿児島県道462号堂山宮之城線(かごしまけんどう462ごう どうやまみやのじょうせん)は、鹿児島県姶良市から薩摩郡さつま町に至る一般県道である。

一般県道
鹿児島県道462号標識
鹿児島県道462号 堂山宮之城線
一般県道 堂山宮之城線
起点 鹿児島県姶良市北山【北緯31度51分41.4秒 東経130度35分59.8秒 / 北緯31.861500度 東経130.599944度 / 31.861500; 130.599944 (県道462号起点)
終点 鹿児島県薩摩郡さつま町広瀬【北緯31度54分33.1秒 東経130度29分57.1秒 / 北緯31.909194度 東経130.499194度 / 31.909194; 130.499194 (県道462号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道51号標識
鹿児島県道51号宮之城加治木線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況 編集

重複区間 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

交差する道路 市町村名 交差する場所
鹿児島県道446号十三谷重富線 姶良市 北山 起点
鹿児島県道396号薩摩祁答院線 重複区間起点 薩摩川内市 祁答院町黒木
鹿児島県道396号薩摩祁答院線 重複区間終点 祁答院町黒木
鹿児島県道51号宮之城加治木線 薩摩郡 さつま町 広瀬 終点

沿線 編集

関連項目 編集