静岡県道58号袋井春野線

日本の静岡県の道路
静岡県道58号から転送)

静岡県道58号袋井春野線(しずおかけんどう58ごう ふくろいはるのせん)は、静岡県袋井市から浜松市に至る県道主要地方道)である。袋井市 - 森町の区間は通称森街道と呼ばれている。

主要地方道
静岡県道58号標識
静岡県道58号 袋井春野線
主要地方道 袋井春野線
総延長 30.7 km
起点 袋井市永楽町【北緯34度45分0.2秒 東経137度55分17.9秒 / 北緯34.750056度 東経137.921639度 / 34.750056; 137.921639 (県道58号起点)
終点 浜松市天竜区春野町堀之内【北緯34度57分33.2秒 東経137度54分1.7秒 / 北緯34.959222度 東経137.900472度 / 34.959222; 137.900472 (県道58号終点)
接続する
主な道路
記法
国道1号
国道362号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史 編集

路線状況 編集

重複区間 編集

地理 編集

袋井市浜松市春野町を結ぶ道路であり、春野の山間部から下山して森町を通り袋井市へ走る。特に通勤時間帯には混雑が激しく、袋井市の道路建設事業により「市道川井山梨線」と「市道平宇線」が建設された。開通に伴い、渋滞が緩和された。

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

脚注 編集

  1. ^ 昭和49年静岡県告示第914号
  2. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目 編集