静岡県道326号高塚停車場入野線

日本の静岡県の道路
静岡県道326号標識

静岡県道326号高塚停車場入野線(しずおかけんどう326ごう たかつかていしゃじょういりのせん)は静岡県浜松市中央区を通る県道である。

概要 編集

路線データ 編集

歴史 編集

重複区間 編集

なし

地理 編集

  • 農地が点在する他、商店、住宅が立ち並んでいる。高低差はほとんどなく、平坦な道が続く。
  • 高塚駅東側交差点(高塚駅前郵便局がある交差点)で北へ向かうが、案内標識はない。入野小学校南交差点で新雄踏街道を横切り入野幼稚園交差点で静岡県道62号浜松雄踏線に接続する。特に終点側から南へ向かう場合、踏切を越えてすぐの高塚駅東側交差点で右折する事になるが、気が付かず直進してしまう事がある。なお直進した場合、国道257号へT字路で突き当たる。
  • 東海道本線の踏切を渡り進むと東海道新幹線の手前に『浜地通り(ハマチドオリ)』と書かれた愛称柱がある。古くから浜砂が集積した土地があり浜地と呼ばれた。

通過する自治体 編集

接続路線 編集

沿線 編集

西区 編集

南区 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集