青龍(せいりゅう)は、三国時代の明帝曹叡の治世に行われた2番目の元号233年 - 237年

青龍5年は3月改元されて景初元年となった。

西暦・干支との対照表 編集

青龍 元年 2年 3年 4年 5年
西暦 233年 234年 235年 236年 237年
干支 癸丑 甲寅 乙卯 丙辰 丁巳

他元号との対照表 編集

青龍 元年 2年 3年 4年 5年
建興11 建興12 建興13 建興14 建興15
嘉禾2 嘉禾3 嘉禾4 嘉禾5 嘉禾6

参考文献 編集

  • 三国志』(中華書局 1974年)
  • 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)

関連項目 編集


前の元号
太和
中国の元号
次の元号
景初