隠岐造

島根県の隠岐島に見られる神社建築様式

隠岐造(おきづくり)は、日本神社建築様式の1つである。


水若酢神社本殿(左奥、重要文化財)

概要 編集

島根県隠岐島に鎮座する神社本殿に見られる、隠岐地方独特の様式である。

構造 編集

切妻造妻入身舎の正面に片流れの向拝を付すが、向拝の屋根が身舎の屋根と連続していない構造に特徴がある。身舎と向拝の屋根が連続すると春日造に似た形態となる。そのため隠岐地方には、隠岐造ではなく春日造変態と区分される本殿を有する神社もある。

参考文献 編集

隠岐造本殿の例 編集

重要文化財(国指定) 編集

その他 編集