陽川区

ソウル特別市の区

陽川区(ヤンチョンく)は、ソウル特別市南西部にあるである。

ソウル特別市 陽川区
区旗
SBS本社
位置
陽川区の位置
各種表記
ハングル: 양천구
漢字: 陽川區
日本語読み仮名: ようせんく
片仮名転写: ヤンチョング
ローマ字転写 (RR): Yangcheon-gu
統計(2023年
面積: 17.401 km2
総人口: 436,028[1]
男子人口: 212,835 人
女子人口: 223,193 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: ソウル特別市
下位行政区画: 20洞
行政区域分類コード: 11150
陽川区の木: チョウセンカキ
陽川区の花: チョウセンヒマワリ
陽川区の鳥: チョウセンキジ
自治体公式サイト: 陽川区
テンプレートを表示
陽川区庁

歴史 編集

行政 編集

行政区域 編集

 
行政区域図
行政洞 法定洞
木1洞(モギルトン) 木洞
木2洞(モギドン)
木3洞(モクサムドン)
木4洞(モクサドン)
木5洞(モゴドン)
新月1洞(シノリルトン) 新月洞
新月2洞(シノリドン)
新月3洞(シノルサムドン)
新月4洞(シノルサドン)
新月5洞(シノロドン)
新月6洞(シノルリュクトン)
新月7洞(シノルチルトン)
新亭1洞(シンジョンイルトン) 新亭洞
新亭2洞(シンジョンイドン)
新亭3洞(シンジョンサムドン)
新亭4洞(シンジョンサドン)
新亭6洞(シンジョンニュクトン)
新亭7洞(シンジョンチルトン)

警察 編集

消防 編集

公共施設 編集

交通 編集

鉄道 編集

高速道路 編集

関連項目 編集

  • 同区内にある木洞(モクドン)は、江南区大峙洞(テチドン)、蘆原区中渓洞(じンゲドン)と並び、ソウル市の教育三大地区と呼ばれている[2]

脚注 編集

  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月2日閲覧。
  2. ^ ルポ 絶望の韓国 121P ISBN 978-416-6611270

外部リンク 編集