道の駅瀬戸農業公園

愛媛県西宇和郡伊方町にある国道197号の道の駅

道の駅瀬戸農業公園(みちのえき せとのうぎょうこうえん)は、愛媛県西宇和郡伊方町にある国道197号道の駅である。

瀬戸農業公園
道の駅瀬戸農業公園
所在地
791-3502
愛媛県西宇和郡伊方町
塩成乙293
座標 北緯33度26分51秒 東経132度15分29秒 / 北緯33.44744度 東経132.25811度 / 33.44744; 132.25811座標: 北緯33度26分51秒 東経132度15分29秒 / 北緯33.44744度 東経132.25811度 / 33.44744; 132.25811
登録路線 国道197号
登録回 第1回 (38001)
登録日 1993年平成5年)4月22日
開駅日 不明
営業時間 9:30 - 17:30
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
道の駅瀬戸町農業公園

2023年(令和5年)8月5日、町内の十か所以上に分散していた民俗資料や美術作品を集約するため施設内に伊方町文化交流施設「佐田岬半島ミュージアム」が開館した[1]。展望台からは佐田岬北側の瀬戸内海および南側の宇和海の両方を臨むことが可能[2]

主な施設 編集

休館日 編集

アクセス 編集

周辺 編集

脚注 編集

  1. ^ 佐田岬半島ミュージアムの岬の藍の店がテナントに”. 週刊愛媛経済レポート (2023年6月12日). 2023年9月24日閲覧。
  2. ^ 佐田岬の魅力存分に 伊方町「ミュージアム」5日オープン愛媛新聞2023年8月3日

関連項目 編集

外部リンク 編集