豆板

豆を砂糖で板状に固めた菓子

豆板(まめいた)は、砂糖で板状に固めた菓子である。

当初は、炒り大豆氷砂糖の中に閉じ込め板状に固めた和菓子であったが、後に小豆斗六豆(白インゲン)黒豆ピーナツ甘納豆など、様々な豆が使われるようになった[1]。また、豆と固める砂糖の比率を変え、豆を飴炊きさせたりと店ごとに様々に工夫されている。

参照 編集

  1. ^ 京都の和菓子☆ドットコム豆板