谷口堅三

日本のサッカー選手

谷口 堅三(たにぐち けんぞう、1988年12月22日 - )は、鹿児島県鹿児島市出身の元プロサッカー選手。ポジションは、フォワード(FW)

谷口 堅三
名前
カタカナ タニグチ ケンゾウ
ラテン文字 TANIGUCHI Kenzo
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1988-12-22) 1988年12月22日(35歳)
出身地 鹿児島県鹿児島市
身長 180cm
体重 73kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2010 サガン鳥栖 31 (3)
2010-2013 FC KAGOSHIMA 53 (75)
2014 鹿児島ユナイテッドFC 13 (3)
2015-2017 グルージャ盛岡 89 (18)
2018-2019 藤枝MYFC 33 (8)
2020-2023 J.FC MIYAZAKI/ヴェロスクロノス都農
1. 国内リーグ戦に限る。2020年2月4日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴 編集

2人の兄の影響で4歳からサッカーを始め[1]、中学からはアミーゴス鹿児島の中心選手として活躍。J1チームからのオファーもあったが、当時J2サガン鳥栖に入団。

2007年は、4試合無得点という結果だった。

2008年、開幕戦に出場すると、続く第3節にプロ初ゴールを決めたものの、レギュラーの座を確保するには至らず。2010年7月より、当時鹿児島県社会人サッカーリーグFC KAGOSHIMAへ移籍することとなった。

チームの九州リーグ昇格後、3シーズンで53試合75得点と驚異的な得点力をみせ、3年連続リーグ得点王を獲得、チームのJFL昇格に大きく貢献した。

2014年からはFC KAGOSHIMAとヴォルカ鹿児島の統合により誕生した鹿児島ユナイテッドFCの所属となったが、怪我のため開幕に出遅れ13試合の出場で3得点にとどまり[2]、シーズン終了後契約満了となり退団した[3]

2015年、グルージャ盛岡へ移籍[4]

2018年1月、藤枝MYFCへの完全移籍が発表された[5]。2019年シーズン終了後、契約満了により退団[6]

2020年2月、J.FC MIYAZAKIへ加入した[7]

2023年12月21日、契約満了による退団が発表された[8]

2024年1月26日、現役を引退することが発表された[9]

所属クラブ 編集

個人成績 編集

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2007 鳥栖 36 J2 4 0 - 0 0 4 0
2008 31 24 3 - 0 0 24 3
2009 3 0 - 0 0 3 0
2010 26 0 0 - - 0 0
2010 FC鹿児島 9 鹿児島県1部 - -
2011 九州 17 22 - 2 1 19 23
2012 18 26 - - 18 26
2013 18 27 - - 18 27
2014 鹿児島 JFL 13 3 - 1 0 14 3
2015 盛岡 11 J3 28 3 - 0 0 28 3
2016 29 8 - 3 1 32 9
2017 32 7 - 2 1 34 8
2018 藤枝 9 21 6 - - 21 6
2019 12 2 - - 12 2
2020 JFC宮崎
/都農
九州 -
2021 16 15 - - 16 15
2022 19 13 - - 19 13
通算 日本 J2 31 3 - 0 0 31 3
日本 J3 122 26 - 5 2 127 28
日本 JFL 13 3 - 1 0 14 3
日本 九州 88 103 - 2 1 90 104
日本 鹿児島県1部 - -
総通算 -

代表歴 編集

  • U-16日本代表候補 (2004年)

個人タイトル 編集

  • 九州社会人サッカーリーグ得点王:3回 (2011年、2012年、2013年)

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集