西村 (香川県)

日本の香川県小豆郡にあった村

西村(にしむら)は、香川県小豆郡にあった。現在の小豆島町西村。

にしむら
西村
廃止日 1951年4月1日
廃止理由 新設合併
草壁町安田村苗羽村坂手村西村内海町
現在の自治体 小豆島町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 香川県
小豆郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 草壁町、池田町二生村
(海を隔てて隣接)
苗羽村
西村役場
所在地 香川県小豆郡西村字平山甲1072番地
座標 北緯34度28分23秒 東経134度17分04秒 / 北緯34.473111度 東経134.284583度 / 34.473111; 134.284583 (西村)座標: 北緯34度28分23秒 東経134度17分04秒 / 北緯34.473111度 東経134.284583度 / 34.473111; 134.284583 (西村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

村役場はその後小豆島オリーブユースホステルになっている。

歴史 編集

  • 1890年2月15日 - 町村制施行に伴い、小豆郡西村が村制施行し西村として発足。
  • 1951年4月1日 - 小豆郡草壁町、安田村、苗羽村、坂手村と合併し内海町となり消滅。

関連項目 編集