船越町 (横須賀市)

神奈川県横須賀市の地名
日本 > 神奈川県 > 横須賀市 > 船越町 (横須賀市)

船越町(ふなこしちょう)は、神奈川県横須賀市の地名。現行行政地名は船越町一丁目から船越町八丁目。住居表示は八丁目のみ実施(他は未実施)[4]

船越町
町丁
京急田浦駅 駅舎(2020年8月)
地図北緯35度18分04秒 東経139度37分32秒 / 北緯35.301042度 東経139.625497度 / 35.301042; 139.625497
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横須賀市
地区 田浦地区
人口情報2023年(令和5年)4月1日現在[1]
 人口 8,283 人
 世帯数 4,145 世帯
面積[1]
  1.502 km²
人口密度 5514.65 人/km²
郵便番号 237-0076[2]
市外局番 046(横須賀MA[3]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理 編集

横須賀市の北部にある田浦地区に属し、北西に湘南鷹取、北に追浜町浜見台、北東に追浜東町浦郷町、南に田浦港町田浦町港が丘、西に逗子市沼間と接している。

地価 編集

住宅地の地価は、2023年令和5年)1月1日公示地価によれば、船越町2丁目15番6の地点で12万8000円/m2となっている[5]

歴史 編集

世帯数と人口 編集

2023年(令和5年)4月1日現在(横須賀市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
船越町一丁目 281世帯 520人
船越町二丁目 369世帯 685人
船越町三丁目 413世帯 780人
船越町四丁目 374世帯 677人
船越町五丁目 140世帯 235人
船越町六丁目 1,318世帯 2,827人
船越町七丁目 720世帯 1,324人
船越町八丁目 530世帯 1,235人
4,145世帯 8,283人

人口の変遷 編集

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[6]
9,389
2000年(平成12年)[7]
10,257
2005年(平成17年)[8]
10,046
2010年(平成22年)[9]
9,573
2015年(平成27年)[10]
9,149
2020年(令和2年)[11]
9,068

世帯数の変遷 編集

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[6]
2,809
2000年(平成12年)[7]
3,335
2005年(平成17年)[8]
3,387
2010年(平成22年)[9]
3,492
2015年(平成27年)[10]
3,560
2020年(令和2年)[11]
3,633

学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)[12]

事業所 編集

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[13]

丁目 事業所数 従業員数
船越町一丁目 81事業所 967人
船越町二丁目 6事業所 9人
船越町三丁目 6事業所 57人
船越町四丁目 6事業所 7人
船越町五丁目 25事業所 238人
船越町六丁目 33事業所 174人
船越町七丁目 15事業所 1,492人
船越町八丁目 6事業所 59人
178事業所 3,003人

事業者数の変遷 編集

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[14]
188
2021年(令和3年)[13]
178

従業員数の変遷 編集

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[14]
2,032
2021年(令和3年)[13]
3,003

交通 編集

鉄道 編集

道路 編集

施設 編集

その他 編集

日本郵便 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c オープンデータライブラリ - 人口情報 - 住民基本台帳登載人口(町丁目別)” (XLSX). 横須賀市 (2023年4月27日). 2023年8月28日閲覧。 “(ファイル元のページ)(CC-BY-4.0)
  2. ^ a b 船越町の郵便番号”. 日本郵便. 2023年8月29日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  4. ^ 横須賀市の町名一覧”. 横須賀市. 2023年8月29日閲覧。
  5. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査”. 国土交通省. 2023年8月9日閲覧。
  6. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ a b 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  12. ^ 通学区域一覧表”. 横須賀市 (2022年3月7日). 2023年8月29日閲覧。
  13. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  14. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  15. ^ 郵便番号簿 2022年度版” (PDF). 日本郵便. 2023年7月17日閲覧。

関連項目 編集