美郷町立金沢小学校

秋田県美郷町にあった小学校

美郷町立金沢小学校(みさとちょうりつ かねざわしょうがっこう)は、秋田県美郷町金沢字長岡森にあった公立小学校。通称は「金小」(かねしょう)。地域の人びとからは「森の学校」と呼ばれて親しまれた。

美郷町立金沢小学校
地図北緯39度22分56秒 東経140度34分26秒 / 北緯39.38225度 東経140.573778度 / 39.38225; 140.573778座標: 北緯39度22分56秒 東経140度34分26秒 / 北緯39.38225度 東経140.573778度 / 39.38225; 140.573778
過去の名称 金沢小学校
金沢国民学校
金沢町立金沢小学校
金沢町立金沢北小学校
横手市立金沢北小学校
仙南村立金沢小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 美郷町
設立年月日 1874年(明治7年)
閉校年月日 2013年3月31日
所在地 019-1302
秋田県仙北郡美郷町金沢字長岡森
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革・歴史 編集

金沢町時代 編集

横手市時代1956年(昭和31年)9月30日 - 金沢町の横手市編入により校名を横手市立金沢北小学校と改称する[1] 編集

仙南村時代 編集

  • 1958年(昭和33年)12月26日 - 旧金沢町北部が横手市より分離して仙北郡仙南村に合併。校名を仙南村立金沢小学校と改称する[1]

美郷町時代 編集

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 仙南小学校の校舎は美郷町立仙南中学校校舎を改修のうえ使用することとなった。

出典 編集

関連項目 編集