純再生産率(じゅんさいせいさんりつ、英: Net reproduction rateR0)とは、一人の女性が一生の間に出産する女児の人数。

この指標は総再生産率と類似しているが、純再生産率は出産可能年齢(15~49歳)を終える前に死亡する一部の女性の死亡率を考慮している[1]R0が1である場合、各世代の母親が自分たちの世代が置き換えうる同等数の女児がいることになる[2][3]R0が1未満の場合、その集団の出生力人口置換水準を下回っていることになる。

推移 編集

日本における純再生産率は、1940年以前でも1.3~1.6に留まり、1947~1949年の第一次ベビーブーム期も1.7であった。1950年代半ばから1970年代前半まで概ね1.0の水準で推移した後に低下を始め、1990年に0.74、2005年に0.61まで低下して反転したが、2022年は0.61となっている[4]

[5]

年次 純再生産率 1930年を

基準とした指数

純再生産率
1925 1.65 108.2
1930 1.52 100.0
1940 1.43 94.2
1947 1.68 110.4
1948 1.75 114.9
1949 1.74 114.2
1950 1.50 98.6
1951 1.38 90.4
1952 1.29 84.5
1953 1.17 77.1
1954 1.09 71.4
1955 1.06 69.4
1956 0.99 65.3
1957 0.92 60.5
1958 0.96 62.9
1959 0.93 61.0
1960 0.92 60.4
1961 0.90 59.4
1962 0.91 60.0
1963 0.93 61.4
1964 0.96 63.0
1965 1.01 66.2
1966 0.73 48.3
1967 1.05 69.1
1968 1.00 65.8
1969 1.00 65.7
1970 1.00 66.0
1971 1.02 66.9
1972 1.01 66.6
1973 1.01 66.7
1974 0.97 63.8
1975 0.91 59.6
1976 0.88 57.9
1977 0.86 56.4
1978 0.86 56.2
1979 0.84 55.5
1980 0.83 54.8
1981 0.83 54.8
1982 0.85 55.8
1983 0.86 56.8
1984 0.87 57.2
1985 0.85 55.7
1986 0.83 54.3
1987 0.81 53.4
1988 0.80 52.3
1989 0.76 49.7
1990 0.74 48.8
1991 0.74 48.5
1992 0.72 47.4
1993 0.70 46.1
1994 0.72 47.4
1995 0.69 45.0
1996 0.69 45.1
1997 0.67 44.0
1998 0.67 43.8
1999 0.65 42.5
2000 0.65 43.0
2001 0.64 42.3
2002 0.64 41.8
2003 0.62 40.9
2004 0.62 40.9
2005 0.61 40.0
2006 0.64 41.8
2007 0.64 42.4
2008 0.66 43.4
2009 0.66 43.4
2010 0.67 44.0
2011 0.67 44.2
2012 0.68 44.7
2013 0.69 45.4
2014 0.69 45.1
2015 0.70 46.1
2016 0.70 45.7
2017 0.69 45.5
2018 0.69 45.0
2019 0.66 43.3
2020 0.64 42.3

世界ランキング 編集

国際連合経済社会局(United Nations Department of Economic and Social Affairs)による純再生産率推計値ランキング(2021年調査)[6]

国と領土
  ニジェール 2.937
  コンゴ民主共和国 2.619
  ソマリア 2.536
  マリ 2.508
  中央アフリカ 2.453
  チャド 2.413
  アンゴラ 2.349
  ブルンジ 2.208
  タンザニア 2.163
  マヨット 2.161
  ウガンダ 2.093
  ベナン 2.087
  モザンビーク 2.063
  アフガニスタン 2.062
  ガンビア 2.044
  セネガル 2.025
  ブルキナファソ 2.014
  スーダン 1.992
  ナイジェリア 1.982
  モーリタニア 1.977
  カメルーン 1.958
  ザンビア 1.947
  コートジボワール 1.910
  コンゴ共和国 1.898
  赤道ギニア 1.871
  エチオピア 1.864
  ソロモン諸島 1.851
  サモア 1.839
  トーゴ 1.830
  ギニア 1.817
  マラウイ 1.810
  サントメ・プリンシペ 1.803
  リベリア 1.784
  コモロ連合 1.781
  ルワンダ 1.766
  南スーダン 1.766
  エリトリア 1.763
  バヌアツ 1.734
  ギニアビサウ 1.733
  マダガスカル 1.728
  フランス領ギアナ 1.697
  イエメン 1.690
  シエラレオネ 1.689
  パレスチナ 1.667
  イラク 1.638
  ガボン 1.622
  ナウル 1.592
  ガーナ 1.581
  ジンバブエ 1.561
  パキスタン 1.561
  ケニア 1.511
  ナミビア 1.506
  トンガ 1.497
  タジキスタン 1.490
  キリバス 1.484
  カザフスタン 1.467
  パプアニューギニア 1.443
  イスラエル 1.441
  ツバル 1.437
  東ティモール 1.429
  キルギス 1.422
  エジプト 1.387
  アルジェリア 1.368
  モンゴル 1.356
  ヨルダン 1.351
  ウズベキスタン 1.346
  フェロー諸島 1.328
  トケラウ 1.299
  シリア 1.296
  レソト 1.277
  フィリピン 1.273
  エスワティニ 1.267
  ボツワナ 1.265
  ミクロネシア 1.265
  オマーン 1.261
  ハイチ 1.260
  トルクメニスタン 1.232
  マーシャル諸島 1.227
  ジブチ 1.226
  グアム 1.215
  ボリビア 1.210
  パラグアイ 1.170
  サン・マルタン 1.168
  サウジアラビア 1.165
  リビア 1.164
  ラオス 1.148
  フィジー 1.145
  グアテマラ 1.133
  ニウエ 1.131
  ガイアナ 1.126
  セーシェル 1.125
  ホンジュラス 1.120
  スリナム 1.119
  ニカラグア 1.115
  モロッコ 1.108
  パナマ 1.102
  パラオ 1.101
  レユニオン 1.099
  カンボジア 1.093
  南アフリカ共和国 1.088
  アメリカ領サモア 1.086
  西サハラ 1.078
  クック諸島 1.072
  ドミニカ共和国 1.069
世界 1.062
  ペルー 1.047
  ベネズエラ 1.043
  アメリカ領ヴァージン諸島 1.031
  モナコ 1.024
  クウェート 1.020
  インドネシア 1.012
  レバノン 1.004
  グアドループ 1.000
  北マリアナ諸島 0.996
  ジョージア 0.993
  チュニジア 0.990
  ミャンマー 0.976
  エクアドル 0.968
  ニューカレドニア 0.967
  グレナダ 0.961
  スリランカ 0.960
  ベリーズ 0.955
  ネパール 0.948
  グリーンランド 0.940
  ウォリス・フツナ 0.935
  マルティニーク 0.931
  バングラデシュ 0.928
  インド 0.927
  カーボベルデ 0.914
  トルコ 0.910
  アルゼンチン 0.901
  ベトナム 0.893
  バーレーン 0.879
  ジブラルタル 0.877
  カタール 0.876
  メキシコ 0.874
  フランス 0.867
  セントビンセント・グレナディーン 0.864
  マレーシア 0.861
  モルドバ 0.860
  エルサルバドル 0.860
  ニュージーランド 0.855
  アイルランド 0.854
  北朝鮮 0.849
  ルーマニア 0.843
  アイスランド 0.838
  ブルネイ 0.837
  デンマーク 0.830
  チェコ 0.822
  コロンビア 0.820
  モルディブ 0.818
  フランス領ポリネシア 0.817
  モンテネグロ 0.812
  エストニア 0.808
  スウェーデン 0.806
  イラン 0.804
  タークス・カイコス諸島 0.800
  アメリカ合衆国 0.798
  オランダ 0.794
  キュラソー 0.794
  ボネール、シント・ユースタティウスおよびサバ 0.791
  セントヘレナ 0.788
  バルバドス 0.787
  スロベニア 0.783
  ブラジル 0.783
  リトアニア 0.782
  トリニダード・トバゴ 0.777
  オーストラリア 0.772
  アンティグア・バーブーダ 0.769
  フォークランド諸島 0.769
  ドミニカ国 0.768
  ベルギー 0.767
  アゼルバイジャン 0.764
  ブルガリア 0.760
  ハンガリー 0.759
  ラトビア 0.758
  シント・マールテン 0.758
  スロバキア 0.755
  イギリス 0.753
  モントセラト 0.753
  サンピエール・ミクロン 0.753
  マン島 0.746
  チリ 0.743
  アルメニア 0.742
  コスタリカ 0.740
  ドイツ 0.739
  セルビア 0.732
  セントクリストファー・ネイビス 0.732
Template:XKX 0.728
  ノルウェー 0.725
  スイス 0.724
  ベラルーシ 0.716
  ウルグアイ 0.716
  ロシア 0.714
  ジャージー 0.711
  オーストリア 0.711
  アラブ首長国連邦 0.707
  カナダ 0.706
  ポーランド 0.702
  ガーンジー 0.700
  クロアチア 0.700
  キューバ 0.687
  リヒテンシュタイン 0.684
  モーリシャス 0.676
  フィンランド 0.673
  セントルシア 0.673
  ルクセンブルク 0.672
  バハマ 0.669
  ブータン 0.664
  バミューダ諸島 0.662
  アルバニア 0.659
  ギリシャ 0.659
  ポルトガル 0.659
  北マケドニア 0.650
  ボスニア・ヘルツェゴビナ 0.648
  ジャマイカ 0.648
  キプロス 0.636
  タイ 0.635
  日本 0.629
  プエルトリコ 0.622
  イタリア 0.619
  アンギラ 0.618
  スペイン 0.616
  ウクライナ 0.598
  ケイマン諸島 0.587
  アルバ 0.566
  マルタ 0.565
  サンマリノ 0.544
  中国 0.542
  アンドラ 0.540
  台湾 0.533
  マカオ 0.521
  シンガポール 0.495
  サン・バルテルミー 0.486
  イギリス領ヴァージン諸島 0.481
  韓国 0.425
  香港 0.358

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ 総再生産率/純再生産率 | 時事用語事典 | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス”. 情報・知識&オピニオン imidas. 2024年4月26日閲覧。
  2. ^ Glossary: Net Reproduction Rate (NRR)”. planetwire.org. 2007年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年8月28日閲覧。
  3. ^ Dharmalingham, A. (2004). “Reproductivity”. In David Swanson; Jacob S. Siegel; Henry S. Shryock. The Methods and Materials of Demography (2 ed.). Emerald Group Publishing. p. 819. ISBN 0-12-641955-8 
  4. ^ 全国人口の再生産に関する主要指標:2022年”. 2024年4月27日閲覧。
  5. ^ 女性の人口再生産に関する主要指標:1925~2020年”. www.ipss.go.jp. 2024年4月26日閲覧。
  6. ^ Template:Cite UN WPP

関連項目 編集

外部リンク 編集