第57回国民体育大会陸上競技

第57回国民体育大会陸上競技(だい57かいこくみんたいいくたいかいりくじょうきょうぎ)は、2002年10月21日から24日まで高知県県立春野総合運動公園陸上競技場で開催された、第57回国民体育大会陸上競技である。

第57回国民体育大会陸上競技
主催 日本陸上競技連盟
開催地 高知県の旗 高知県高知市
日程 2002年10月21日 - 10月24日
競技場 県立春野総合運動公園陸上競技場
高知県立春野総合運動公園陸上競技場
実施種目 トラック&フィールド
種目数 57 (男子:29 , 女子:28)
新記録 大会記録

競技種目 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回

新記録 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回

今大会で生まれた新記録は次の通りである

種目 ラウンド 結果 選手 都道府県 所属 記録 月日 記録
トラック
少年女子B
800m
決勝 1位 陣内綾子   佐賀 佐賀西高校 2分08秒46 10月22日 大会新記録
少年男子共通
5000m競歩
決勝 1位 髙橋浩輔   宮崎 日章学園高校 20分33秒14 10月22日 大会新記録
少年男子B
3000m
予選1組 1位 ジョン・カリウキ   滋賀 滋賀学園高校 8分12秒60 10月23日 大会新記録
予選2組 1位 メクボ・ジョブ・モグス   山梨 山梨学院大学高校 8分18秒79
少年男子B
3000m
決勝 1位 ジョン・カリウキ   滋賀 滋賀学園高校 7分51秒21 10月24日 大会新記録
2位 メクボ・ジョブ・モグス   山梨 山梨学院大学高校 8分07秒89
フィールド
少年女子共通
やり投
決勝 1位 山﨑綾子   栃木 真岡女子高校 49m84 10月21日 大会新記録
成年女子
三段跳
決勝 1位 花岡麻帆   千葉 office24 13m44
(+0.0 m/s)
10月22日 大会新記録
少年女子共通
棒高跳
決勝 1位 松本佳江   鳥取 倉吉東高校 3m70 10月23日 大会新記録
2位 吉岡真美   大阪 東大谷高校 3m70
3位 井桁愛   群馬 中央高校 3m65 大会タイ記録
少年女子A
走幅跳
決勝 1位 桝見咲智子   香川 英明高校 6m34
(+0.0 m/s)
10月23日 大会新記録
少年男子B
砲丸投
決勝 1位 髙久保雄介   京都 花園高校 18m24 10月23日 大会新記録

競技結果 編集

男子 編集

トラック 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回
種目
成年
100m
川畑伸吾
(群馬綜合ガードシステム)
  群馬
10秒35
(-0.4 m/s)
石倉一希
近畿大学
  島根
10秒49
(-0.4 m/s)
安井章泰
スズキ
  静岡
10秒56
(-0.4 m/s)
少年A
100m
相川誠也
市立船橋高校
  千葉
10秒41
(+0.8 m/s)
野田浩之
大社高校
  島根
10秒43
(+0.8 m/s)
永山博章
埼玉栄高校
  埼玉
10秒55
(+0.8 m/s)
少年B
200m
楊井佑輝緒
関西学院高校
  兵庫
21秒79
(-0.4 m/s)
佐分慎弥
荏田高校
  神奈川
21秒93
(-0.4 m/s)
志田佳彦
伊奈学園総合高校
  埼玉
成年
400m
伊藤友広
法政大学
  秋田
46秒28 北岡慶昭
東海大学
  三重
46秒55 小林稔
富士通
  高知
46秒59
少年A
400m
高平慎士
旭川大学高校
  北海道
46秒81 三好陽久
東海大学浦安高校
  千葉
47秒87 藤田素三
中央大学高校
  東京
47秒97
少年B
800m
糸川航太
東金商業高校
  千葉
1分53秒77 松田慎太郎
東海大学山形高校
  山形
1分53秒94 徳地悠一
桐蔭学園高校
  神奈川
1分53秒94
成年
1500m
田子康宏
立命館大学
  鳥取
3分49秒49 大森輝和
(くろしお通信)
  高知
3分49秒80 小林哲也
福田組
  新潟
3分49秒81
少年共通
1500m
ジョン・カリウキ
滋賀学園高校
  滋賀
3分47秒15 ジェームス・ムワンギ
青森山田高校
  青森
3分47秒85 山口祐也
諫早高校
  長崎
3分49秒99
少年B
3000m
ジョン・カリウキ
滋賀学園高校
  滋賀
7分51秒21
GR
メクボ・ジョブ・モグス
山梨学院大学高校
  山梨
8分07秒89
GR
佐藤悠基
佐久長聖高校
  長野
8分19秒19
成年
5000m
大島健太
(くろしお通信)
  高知
13分51秒22 飯尾靖孝
立命館大学
  香川
13分54秒87 岩水嘉孝
トヨタ自動車
  愛知
13分56秒05
少年A
5000m
ジェームス・ムワンギ
青森山田高校
  青森
13分42秒58 ジョセファト・ムチリ・ダビリ
流通経済大学柏高校
  千葉
13分43秒03 土橋啓太
大牟田高校
  福岡
13分44秒91
少年A
110mハードル
青木悠人
富岡東高校
  徳島川
14秒10
(+2.5 m/s)
秋山祐介
埼玉栄高校
  埼玉
14秒20
(+2.5 m/s)
岩船陽一
東海大学第四高校
  北海道
14秒31
(+2.5 m/s)
成年
400mハードル
河村英昭
スズキ
  静岡
49秒21 吉澤賢
デサントTC)
  千葉
49秒60 吉岡彰寛
クラレ
  岡山
49秒93
少年共通
400mハードル
小池崇之
姫路商業高校
  兵庫
51秒55 成迫健児
佐伯鶴城高校
  大分
51秒57 小池佑始
東海大学第三高校
  長野
52秒47
少年共通
5000m競歩
髙橋浩輔
日章学園高校
  宮崎
20分33秒14
GR
児島大祐
東京実業高校
  東京
20分40秒02 北村迪人
由良育英高校
  鳥取
20分40秒13
成年少年共通
4×100mリレー
  島根
岩本紘明
近畿大学
石倉一希
近畿大学
野田浩之
大社高校
木原博
(美都中学校)
39秒60   埼玉
志田佳彦
伊奈学園総合高校
永山博章
埼玉栄高校
高橋和裕
(クレーマージャパンTC)
井盛雅
(氷川クラブ)
40秒07   千葉
吉澤賢
デサントTC)
小島茂之
富士通
山本真也
成田高校
相川誠也
市立船橋高校
40秒15
GR 大会新記録

フィールド 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回
種目
少年A
走高跳
古野裕司
宇治山田商業高校
  三重
2m09 佐藤匡人
東海大学
  秋田
2m09 桒嶋竹志
高松北高校
  香川
2m06
成年
棒高跳
澤野大地
日本大学
  千葉
5m40 横山学
桑名工業高校教員)
  香川
5m30 中道啓介
(チームMTF)
  滋賀
5m20
少年共通
棒高跳
山田裕司
観音寺第一高校
  香川
5m00 小野寺亮
佐沼高校
  宮城
4m90
松本一葉
(福光高福光高校
  富山
柏木俊介
東京高校
  東京
成年
走幅跳
安倍翔太
中央大学
  鳥取
7m75
(+2.6 m/s)
稲富一成
東海大学第三高校
  千葉
7m73
(+0.4 m/s)
栗田芳郎
西濃運輸
  岐阜
7m58
(+0.0 m/s)
少年B
走幅跳
浦上和也
城ノ内高校
  徳島
7m35
(+2.3 m/s)
鈴木秀明
(横芝光町立光中学校)
  千葉
7m10
(+1.1 m/s)
石井孝行
関西学院高校
  兵庫
7m03
(+0.0 m/s)
成年
三段跳
杉林孝法
筑波大学
  石川
16m50
(-0.9 m/s)
石川和義
筑波大学
  長野
16m49
(-2.3 m/s)
小松隆志
(高知陸上競技協会)
  高知
15m97
(-0.1 m/s)
少年A
三段跳
竹内敦史
横浜翠嵐高校
  神奈川
15m53
(+0.8 m/s)
藤林献明
大塚高校
  大阪
15m29
(+0.4 m/s)
奥博詞
和歌山北高校
  和歌山
15m20
(+0.8 m/s)
成年
砲丸投
村川洋平
筑波大学
  大阪
17m25 畑瀬聡
日本大学
  福岡
17m18 榊原英裕
静岡高校教員)
  静岡
16m68
少年B
砲丸投
髙久保雄介
花園高校
  京都
18m24
GR
熊谷啓之
敦賀高校
  福井
16m38 田中雄介
柏原高校
  大阪
15m89
少年共通
円盤投
井上喜貴
前橋育英高校
  群馬
54m13 棟方秀治
五所川原工業高校
  青森
51m21 宮内優
帯広農業高校
  北海道
50m61
成年
ハンマー投
室伏広治
ミズノ
  愛知
77m09 土井宏昭
中京大学
  千葉
70m76 平尾茂
日亜化学工業
  徳島
66m03
少年A
ハンマー投
星裕太
保善高校
  東京
61m63 福田浩紀
園部高校
  京都
59m97 北浦弘之
東海大学第四高校
  北海道
59m80
少年共通
やり投
種本祐太朗
西海学園高校
  長崎
67m07 荒木裕介
西武学園文理高校
  埼玉
64m82 宮下誠
大阪体育大学浪商高校
  大阪
63m62
GR 大会新記録

女子 編集

トラック 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回
種目
成年
100m
新井初佳
ピップフジモト
  兵庫
11秒67
(+0.4 m/s)
坂上香織
ミキハウス
  神奈川
11秒74
(+0.4 m/s)
石田智子
長谷川体育施設
  埼玉
11秒78
(+0.4 m/s)
少年A
100m
長島夏子
壱岐高校
  長崎
12秒05
(0.0 m/s)
栗本佳世子
埼玉栄高校
  埼玉
12秒09
(0.0 m/s)
丸山舞子
鹿児島南高校
  鹿児島
12秒20
(0.0 m/s)
少年B
200m
川野綾子
成田高校
  千葉
24秒64
(-0.1 m/s)
渡邊梓
日本文理高校
  新潟
24秒98
(-0.1 m/s)
成田可菜絵
上磯中学校
  北海道
25秒06
(-0.1 m/s)
成年
400m
吉田真希子
福島大学TC)
  福島
53秒51 木田真有
福島大学
  北海道
54秒53 坂水千恵
福島大学
  宮城
54秒57
少年A
400m
丹野麻美
郡山東高校
  福島
55秒10 竹本香織
埼玉栄高校
  埼玉
55秒10 荒川郁穂
横須賀高校
  神奈川
56秒26
少年B
800m
陣内綾子
佐賀西高校
  佐賀
2分08秒46
GR
金子麗
諫早高校
  長崎
2分12秒42 小島一恵
(田原本中学校)
  奈良
2分12秒72
成年
1500m
杉森美保
京セラ
  京都
4分22秒32 早狩実紀
(KIコーポレーション)
  兵庫
4分22秒79 那須川瑞穂
積水化学
  千葉
4分22秒85
少年A
1500m
ジュリア・モンビ
青森山田高校
  青森
4分22秒21 岩元千明
神村学園高校
  鹿児島
4分25秒20 加來美咲
諫早高校
  長崎
4分25秒29
少年共通
3000m
ジュリア・モンビ
青森山田高校
  青森
9分04秒27 岩元千明
神村学園高校
  鹿児島
9分08秒67 牧島さおり
諫早高校
  長崎
9分12秒36
成年
5000m
小鳥田貴子
デオデオ
  広島
15分36秒77 真鍋裕子
四国電力
  香川
15分40秒80 伏見圭代
第一生命
  東京
15分41秒59
成年
100mハードル
茂木智子
日本女子体育大学
  秋田
13秒48
(+0.4 m/s)
金沢イボンヌ
(群馬綜合ガード)
  群馬
13秒68
(+0.4 m/s)
森本明子
(さとえクラブ)
  埼玉
13秒68
(+0.4 m/s)
少年B
100mハードル
佐藤由紀
宮崎工業高校
  宮崎
14秒28
(+0.8 m/s)
浅津このみ
出雲北陵高校
  島根
14秒69
(+0.8 m/s)
押山由衣
日本大学東北高校
  福島
14秒79
(+0.8 m/s)
少年A
400mハードル
西井奈保美
玉野光南高校
  岡山
60秒51 石川ちひろ
下妻第一高校
  茨城
60秒70 安楽桂子
埼玉栄高校
  埼玉
60秒80
成年
5000m競歩
照井貴子
サニーマート
  高知
22分12秒00 川津登志枝
国士舘大学
  熊本
22分15秒17 川﨑真裕美
(海老澤製作所)
  茨城
22分21秒32
少年共通
5000m競歩
三村芙実
熊谷女子高校
  埼玉
22分53秒51 年代利絵
七尾高校
  石川
23分16秒87 桑崎留美
信愛女学院高校
  熊本
23分19秒08
成年少年共通
4×100mリレー
  鹿児島
瀬戸口渚
徳洲会
遠藤絵美
徳洲会
立山由利絵
有明中学校
丸山舞子
鹿児島南高校
46秒04   兵庫
山田絵美
須磨学園高校
野木香里
武庫川女子大学
鈴木由希子
園田学園高校
新井初佳
ピップフジモト
46秒05   埼玉
斉藤優
伊奈学園総合高校
栗本佳世子
埼玉栄高校
森本明子
(さとえクラブ)
信岡沙希重
ミズノ
46秒19
GR 大会新記録

フィールド 編集

第55回 | 第56回 | 第57回 | 第58回 | 第59回
種目
成年
走高跳
青山幸
(ワイルドワイドアスリーツ)
  大阪
1m86 貞廣千波
(三重陸上競技協会)
  三重
1m86 石塚優子
福岡大学クラブ)
  福岡
1m77
少年共通
走高跳
三ッ井咲
城南高校
  徳島
1m72 渡辺祐子
春日井南高校
  愛知
1m72 山口未紗
長崎女子高校
  長崎
1m69
少年共通
棒高跳
松本佳江
倉吉東高校
  鳥取
3m70
GR
吉岡真美
東大谷高校
  大阪
3m70
GR
井桁愛
中央高校
  群馬
3m65
=GR
少年A
走幅跳
桝見咲智子
英明高校
  香川
6m34
(+0.0 m/s)
GR
畑善子
恵庭北高校
  北海道
5m91
(+1.1 m/s)
中原ゆかり
埼玉栄高校
  埼玉
5m80
(+0.2 m/s)
少年B
走幅跳
久保弘恵
観音寺中央高校
  香川
5m99
(+0.0 m/s)
田中琴絵
大阪成蹊女子高校
  大阪
5m74
(+0.0 m/s)
鵜生川早紀
高崎女子高校
  群馬
5m68
(+0.0 m/s)
成年
三段跳
花岡麻帆
office24
  千葉
13m44
(+0.0 m/s)
GR
三澤涼子
(松本市陸上競技協会)
  長野
12m63
(+0.6 m/s)
野田恵
日本女子体育大学
  高知
12m62
(+0.0 m/s)
少年A
砲丸投
上田渉
熊本国府高校
  熊本
14m01 佐々木彩野
盛岡第四高校
  岩手
13m72 比嘉杏里
中部商業高校
  沖縄
13m59
少年B
砲丸投
任嵐
富山商業高校
  富山
13m79 吉田いずみ
(いわき市立平第二中学校)
  福島
12m64 佐藤尚佳
自由ケ丘高校
  福岡
12m20
成年
円盤投
室伏由佳
ミズノ
  愛知
53m23 成瀬美代子
ミキハウス
  三重
50m92 山口智子
(呉市陸上競技協会)
  広島
48m79
少年A
円盤投
林田真那美
口加高校
  長崎
44m51 西川有香利
甲西高校
  滋賀
43m99 佐々木彩野
盛岡第四高校
  岩手
43m41
成年
ハンマー投
綾真澄
グローバリー
  愛知
64m06 槙原千里
福岡大学クラブ)
  福岡
58m74 鈴木文
チチヤス乳業
  広島
57m42
少年共通
やり投
山﨑綾子
真岡女子高校
  栃木
49m84
GR
岩木実由記
伊勢崎女子高校
  群馬
48m85 南本沙樹
西城陽高校
  京都
47m52
GR 大会新記録 | =GR 大会タイ記録

脚注 編集


関連項目 編集

外部リンク 編集