笛吹市立芦川中学校

山梨県笛吹市にある中学校

笛吹市立芦川中学校(ふえふきしりつ あしかわちゅうがっこう)は、山梨県笛吹市芦川町中芦川にあった中学校である。

笛吹市立芦川中学校
地図北緯35度33分19秒 東経138度40分14秒 / 北緯35.555194度 東経138.6705度 / 35.555194; 138.6705座標: 北緯35度33分19秒 東経138度40分14秒 / 北緯35.555194度 東経138.6705度 / 35.555194; 138.6705
過去の名称 芦川村立芦川中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 笛吹市
設立年月日 1947年4月1日
創立者 芦川村
閉校年月日 2010年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 409-3703
山梨県笛吹市芦川町中芦川835番地
外部リンク 笛吹市立芦川中学校
Internet Archive
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

閉校の経緯 編集

  • 芦川村笛吹市との編入合併時から地区内の今後の生徒数増加が見込めずに生徒数減少の為に閉校することを検討され、2008年3月31日の閉校を予定していた。しかし、一転して2007年には地域の活性化の目的として2年間の期限付きの存続が認められ、存続可能になった[2]。しかし、その後も生徒数減少が止まらずに2009年5月13日に閉校が決定し、2010年3月31日に閉校した[3]

沿革 編集

生徒数 編集

  • 閉校時には生徒数が12名であった[2]

行事 編集

 
1950年頃の学芸会
 
1955年頃の音楽会

部活動一覧 編集

  • バドミントン部
  • 陸上部
  • 英会話部
  • 音楽部

校区 編集

著名な出身者 編集

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ a b 平成15年度学校経営の基本方針”. 芦川村立芦川中学校. 2013年12月1日閲覧。
  2. ^ a b 芦川中、本年度末に廃校 笛吹市教委 方針固める”. 47NEWS 山梨 2009.5.13. 2013年12月1日閲覧。
  3. ^ 芦川中学校統廃合準備事業”. 笛吹市. 2013年12月1日閲覧。
  4. ^ a b c d 本校の沿革”. 芦川村立芦川中学校. 2013年12月1日閲覧。
  5. ^ a b 芦川中学校で最後の卒業式”. 笛吹市. 2013年12月1日閲覧。
  6. ^ 校長あいさつ”. 笛吹市立浅川中学校. 2013年12月1日閲覧。

外部リンク 編集