福州園

沖縄県那覇市久米にある中国式庭園

福州園(ふくしゅうえん)は沖縄県那覇市久米にある中国庭園

福州園
地図
地図

概要 編集

那覇市の市制70周年および福州市との友好都市締結10周年の記念事業して建設され、1992年9月に開園した中国式庭園である。 福州市と歴史的つながりの深い当地久米村に、設計から施工まで福州市の職人により、福州市の資材を使用して建設された。 園内の主な建造物は、三山(千山、烏山、屏山)、二塔(白塔、烏塔)、一流(ミン江)など、福州を代表する風景を模したものである。

2021年4月から改修工事のために休園していたが、2022年7月8日に再開園することになった[1]

データ 編集

  • 開園日 - 1992年9月
  • 面積 - 8,500平方メートル

利用情報 編集

  • 開園時間 - 9:00~21:00
  • 休園日 - 毎週水曜(水曜が年末年始休暇、祝祭日にあたるときは翌日休園)
  • 観覧料 - 9:00~18:00 (個人)大人200円、小人(中学生以下)100円、 (団体)大人160円、小人80円(団体は20人以上) 18:00~21:00(個人)大人300円、小人(中学生以下)150円、 (団体)大人240円、小人120円
  • 所在地 - 沖縄県那覇市久米2-29-19

交通アクセス 編集

周辺 編集

出典 編集

関連項目 編集

参考文献 編集

座標: 北緯26度13分05秒 東経127度40分33秒 / 北緯26.21797度 東経127.675943度 / 26.21797; 127.675943