福岡県道・熊本県道13号黒木鹿北線

日本の福岡県と熊本県の道路
福岡県道13号から転送)

福岡県道・熊本県道13号黒木鹿北線(ふくおかけんどう・くまもとけんどう13ごう くろぎかほくせん)は、福岡県八女市から熊本県山鹿市に至る県道主要地方道)である。

主要地方道
福岡県道13号標識
熊本県道13号標識
福岡県道13号 黒木鹿北線
熊本県道13号 黒木鹿北線
主要地方道 黒木鹿北線
地図
地図
制定年 1959年昭和34年)熊本県告示
1960年(昭和35年)熊本県告示
起点 福岡県八女市黒木町大淵【北緯33度10分58.8秒 東経130度43分0.9秒 / 北緯33.183000度 東経130.716917度 / 33.183000; 130.716917 (県道13号起点)
終点 熊本県山鹿市鹿北町岩野【北緯33度6分57.4秒 東経130度41分13.8秒 / 北緯33.115944度 東経130.687167度 / 33.115944; 130.687167 (県道13号終点)
接続する
主な道路
記法
国道442号
国道3号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

福岡県八女市黒木町大淵から熊本県山鹿市鹿北町岩野に至る。八女市黒木町方面から山鹿市鹿北町方面を連絡する路線で唯一全線片側1車線が確保された路線である。

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 起点:福岡県八女市黒木町大淵(国道442号交点)
  • 終点:熊本県山鹿市鹿北町岩野(国道3号交点)

歴史 編集

整理番号13は、1982年昭和57年)3月まで福岡県では大川鹿島線(現在の国道444号の一部)、熊本県では人吉日向線(現在の国道446号の一部)に使用されていたが、それぞれの路線が国道指定され空き番号となったため黒木鹿北線に割り当てられたものである。

年表 編集

  • 1959年昭和34年)4月 - 福岡県部分が告示第232号で県道大淵鹿北線として認定(整理番号366)。
  • 1960年(昭和35年) - 熊本県部分が告示第203号で認定(整理番号143)。
  • その後、1973年(昭和48年)ごろまでに整理番号が125に統一される。
  • 1982年(昭和57年)4月 - 建設省告示により黒木鹿北線として主要地方道に指定。同年10月、整理番号が13に変更される。
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道黒木鹿北線が黒木鹿北線として主要地方道に再指定される[1]

路線状況 編集

道路施設 編集

トンネル 編集

  • 熊本県
    • 柚之木谷トンネル:延長236 m2008年平成20年)竣工、山鹿市

地理 編集

 
県境(熊本県側より)
 
福岡県八女市黒木町木屋。線形改良工事が施されている。
 
熊本県山鹿市鹿北町岩野にある旧道と新設道路との境界で。

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
国道442号 福岡県 八女市 黒木町大淵 起点
福岡県道801号北矢部冬野黒木線 黒木町木屋
熊本県道・福岡県道127号岩野黒木線 熊本県 山鹿市 鹿北町岩野
国道3号 鹿北町岩野 終点

沿線 編集

  • グリーンピア八女

脚注 編集

  1. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目 編集

外部リンク 編集