福井市議会(ふくいしぎかい)は、福井県県庁所在地である福井市に設置されている地方議会である。

福井市議会
ふくいしぎかい
紋章もしくはロゴ
福井市旗
種類
種類
任期制限4年
2023年(令和5年)5月2日〜2027年(令和5年)5月1日[1]
役職
第79代議長
八田一以(一真会)
第92代副議長
菅生敬一(公明党)
構成
定数32
院内勢力
  一真会(13)
  新政会(5)
  市民クラブ(5)
  公明党(3)
  日本共産党(2)
  無所属(3)
欠員 (1)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2023年(令和5年)4月23日
議事堂
福井県福井市大手三丁目10番1号
ウェブサイト
福井市議会

概要 編集

任期 編集

4年

定数 編集

32人[2]

所在地 編集

福井県福井市大手三丁目10番1号
福井市役所本庁舎7階

委員会 編集

  • 議会運営委員会

常任委員会 編集

  • 総務常任委員会
  • 建設常任委員会
  • 教育民生常任委員会
  • 経済企業常任委員会

特別委員会 編集

  • 予算特別委員会
  • 決算特別委員会
  • 北陸新幹線開業効果最大化対策特別委員会

定例会 編集

  • 年4回実施[3][4]
    • 3月
    • 6月
    • 9月
    • 12月

事務局 編集

  • 議会事務局
    • 庶務課
      • 庶務係
      • 議員受付係
      • 運転業務係
    • 議事調査課
      • 議事調査係

会派 編集

  • 加藤貞信が2023年12月11日付で辞職したため、欠員1[5]
会派名 議席数 所属党派 議員名(◎は代表者) 女性議員数 女性議員の比率(%)
一真会 13 自由民主党5
無所属8
◎見谷喜代三
堀江廣海
寺島恭也
榊原光賀
皆川信正
青木幹雄
今村辰和
八田一以
池上優徳
葛野早智代
浦上逸人
漆﨑與
佐野弘
1 7.69
新政会 5 自由民主党3
無所属2
◎田中義乃
藤田諭
野嶋祐記
奥島光晴
伊藤洋一
0 0
市民クラブ 5 立憲民主党1
国民民主党1
無所属3
◎玉村正人
酒井良樹
村田耕一
髙田稔浩
堀川秀樹
0 0
公明党 3 公明党 ◎下畑健二
菅生敬一
津田かおり
1 33.33
日本共産党 2 日本共産党 ◎鈴木正樹
山田文葉
1 50
無所属 2 参政党1
無所属2
近藤實
岩佐武彦
宮岡勝也
0 0
合計 31 3 9.67

定数の推移 編集

「福井市議会議員定数条例」によって定数が決められている[2][6]

議会出身者 編集

脚注 編集

  1. ^ 今後の選挙の日程・投票ができる方(2019年12月24日現在)
  2. ^ a b 福井市議会議員定数条例”. 福井市. 2024年4月6日閲覧。
  3. ^ 福井市議会定例会条例”. 福井市. 2024年4月6日閲覧。
  4. ^ 福井市議会定例会招集規則”. 福井市. 2024年4月6日閲覧。
  5. ^ 加藤貞信福井市議が議員辞職 公選法違反で略式起訴 有権者に贈答品贈る”. FBC福井放送公式サイト (2023年12月11日). 2024年4月6日閲覧。
  6. ^ 選挙の記録”. 福井市. 2024年4月6日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集