神田理江

日本の女性声優

神田 理江(かんだ りえ、1978年6月16日[4][5][6] - )は、日本女性声優東京都出身[2]81プロデュース所属[2]

かんだ りえ
神田 理江
プロフィール
本名 神田 理江[1]
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都[2]
生年月日 (1978-06-16) 1978年6月16日(45歳)
血液型 AB型[3]
身長 153 cmくらい[3]
職業 声優
事務所 81プロデュース[2]
公式サイト 神田理江 - 81プロデュースの公式サイト
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

略歴 編集

演劇の勉強はしていたが、声優になろうとしていたわけではなかったという[7]

周囲の人物に「声が通るね」と言われて、「アナウンサーになりたいな」と思っていたという[7]。しかし誰かを演じるというのが性に合っていることに気がついて声優を目指し始めたという[7]

中学生の頃、学芸会で人前で演技をする機会があり、翌日にクラスメイトに褒めらたりして、嬉しかったという[7]。気を良くして演劇部に所属していたが、部員は神田1人だけで、元々人見知りが激しかったが、少しずつ人前で表現できるようになってきたという[7]

人物 編集

声種ソプラノ[8]

趣味・特技は映画鑑賞、読書パントマイムバドミントン[2]。好きなものはカフェ[2]。2004年時点では多い時には1日3回くらい行くという[7]。仕事の合間に行くこともあるが、台本をカフェで読んだりもしているという[7]

出演 編集

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ 編集

2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2010年

劇場アニメ 編集

OVA 編集

ゲーム 編集

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2019年
2023年

ドラマCD 編集

2000年
2001年
  • グラビテーション シリーズ
    • グラビテーション Sound Story(録音の声)
    • グラビテーション Sound StoryII(インタビュアー)
2002年
2003年
  • ミックス★ミックス★チョコレート(女子生徒)
  • バラエティCD 君主サマの恋は勝手!(女子生徒)
2004年
2005年
  • 天使×密造(原口)
2006年

ラジオドラマ 編集

吹き替え 編集

洋画 編集

テレビドラマ 編集

ボイスオーバー 編集

ラジオCD 編集

ラジオ 編集

雑誌 編集

テレビ番組 編集

脚注 編集

シリーズ一覧

  1. ^ BEAST』(2006年)、続編『BEAST+』(2006年)

出典 編集

  1. ^ 『芸能手帳タレント名簿録Vol.('01〜'02)』連合通信社・音楽専科社、2001年5月1日、75頁。 
  2. ^ a b c d e f 神田 理江 - (か行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月23日閲覧。
  3. ^ a b 神田理江. “プロフィール ”. 神田理江かぷちーの. ニフティ . 2022年4月9日閲覧。
  4. ^ 神田理江(かんだりえ)の解説”. goo人名事典. 2020年1月28日閲覧。
  5. ^ 『日本音声製作者名鑑2004』 vol.1、小学館、2004年、171頁。ISBN 978-4095263014 
  6. ^ 『出演者名簿(2007年版)』著作権情報センター、2006年12月8日、123頁。ISBN 978-4-88526-054-4 
  7. ^ a b c d e f g メガミマガジン』Vol.53(2004年10月号)、学習研究社、2004年9月、64頁。 
  8. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、166頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  9. ^ スタッフ&キャスト”. 朝霧の巫女公式サイト. 2016年6月14日閲覧。
  10. ^ a b STAFF & CAST”. デモンベイン総合サイトページ. 2024年3月28日閲覧。
  11. ^ a b キャラクター紹介”. ユーディーのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~. ガスト. 2024年4月18日閲覧。
  12. ^ 電撃Girl's Style』、アスキー・メディアワークス、2011年11月、[要ページ番号] 
  13. ^ CHARACTER”. ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-. 2015年6月15日閲覧。
  14. ^ CHARACTERS”. ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜. コーエーテクモゲームス. 2018年11月30日閲覧。
  15. ^ Characters”. レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜. コーエーテクモゲームス. 2023年8月29日閲覧。

外部リンク 編集