神岡町立栃洞中学校

岐阜県吉城郡神岡町にあった中学校

神岡町立栃洞中学校(かみおかちょうりつ とちぼらちゅうがっこう)は、かつて岐阜県吉城郡神岡町(現・飛騨市)に存在した公立中学校

神岡町立栃洞中学校
国公私立の別 私立学校 → 公立学校
設置者 三井鉱山 → 神岡町
設立年月日 1947年
閉校年月日 1978年
所在地 506-1105
岐阜県飛騨市神岡町和佐保[注釈 1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

  • 元は三井鉱山が神岡鉱山栃洞坑の従業員の社宅(前平、南平など)の生徒のために設置された私立学校であった。1953年に神岡町に移管され、神岡町立栃洞中学校となる。1978年廃校。
  • 栃洞小学校に併設され、あわせて栃洞小中学校とも称した。

沿革 編集

脚注 編集

  1. ^ 現在の住所表記

参考文献 編集

  • 神岡町史 通史編Ⅱ (飛騨市教育委員会 2008年) P.238 - 244 

関連項目 編集