石見川(いしみがわ)は、徳島県小松島市を流れる立江川水系河川である。

石見川
水系 二級水系 立江川
種別 二級河川
水源 小松島市坂野町
河口・合流先 立江川
流域 小松島市
テンプレートを表示

地理 編集

小松島市坂野町茶園ノ木の水源から西流し、大林町岩戸で流れを北に変え、赤石町を経て立江町赤石で立江川に合流する。

下流域の大林町で北馬川中津川に分かれる。主な橋梁に国道55号の石見川橋と徳島県道28号阿南小松島線の赤石橋などが架かる。

支流 編集

主な橋梁 編集

流域の主な施設 編集

参考文献 編集