国道231号標識

石狩渡舟(いしかりとしゅう)とは、石狩川によって隔てられた石狩市(当時石狩町)本町と、同市八幡町をかつて結んでいた渡し舟である。

石狩川河口渡船場跡(右岸)

歴史 編集

旧石狩町地域の石狩川において、かつて存在した他の渡船 編集

  • 生振八線 - 茨戸
  • 花畔北三線 - 生振三線
  • 花畔市街 - 生振零線
  • 美登位 - 生振基線
  • 生振三線南 - 茨戸

関連項目 編集

外部リンク 編集