痩金体(そうきんたい)は、楷書の書風の一つ。北宋徽宗が考案したもので、痩金書とも謂う。

欲借風霜二詩帖

概要 編集

その名前のごとく、細く力強い硬い線でかかれ、金属的な印象(もっとも「金」は「筋」に通じることからの当て字)がある。当時、大いに人気を博し、徽宗も「痩金」と号した。章宗もこの書体に憧れ、模倣に努めた。

その他 編集

ダイナラブ1996年、痩金体をもとにコンピュータフォントを製作、発売した。このとき、仮名は字游工房に、欧字はマシュー・カーターによって製作された。