留多加蘭泊線(るうたからんどまりせん)は、かつて樺太に存在した樺太庁道であり、留多加郡留多加町から真岡郡蘭泊村を結んでいた。

概要 編集

  • 総延長 82km
  • 幅員 全線5.5m

経由地 編集

  • 留多加郡留多加町 - 真岡郡清水村 - 蘭泊村

接続道路 編集