田所 寧親(たどころ やすちか、1812年文化9年) - 1873年明治6年)8月11日)は、江戸時代土佐藩武士、砲術家、土佐藩砲術指南役。通称は左右次(そうじ)、惣次、作太郎。

来歴 編集

家族 編集

寧親の門下生 編集

  • 本山只一郎茂任
  • 樋口真吉 武
  • 清岡治之助正道(野根山殉難烈士)
  • 近藤次郎太郎為美(野根山殉難烈士)
  • 横山英吉正利(野根山殉難烈士)
  • 豊永斧馬方鋭(野根山殉難烈士)
  • 須賀恒次義氏(野根山殉難烈士)

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.56

参考文献 編集

  • 『三百藩家臣人名事典(巻6)』家臣人名事典編纂委員会 編、新人物往来社、1989年
  • 『明治維新人名辞典』日本歴史学会 編、吉川弘文館、1981年