熊本市立飽田東小学校

熊本県熊本市にある小学校

熊本市立飽田東小学校(くまもとしりつ あきたひがししょうがっこう)は、熊本県熊本市南区砂原町にある公立小学校

熊本市立飽田東小学校
地図北緯32度45分47.7秒 東経130度39分43.7秒 / 北緯32.763250度 東経130.662139度 / 32.763250; 130.662139座標: 北緯32度45分47.7秒 東経130度39分43.7秒 / 北緯32.763250度 東経130.662139度 / 32.763250; 130.662139
過去の名称 八分字村立八分字小学校
飽田村立飽田東小学校
飽託郡飽田町立飽田東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 熊本市
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B143210001197 ウィキデータを編集
所在地 861-5255
熊本県熊本市南区砂原町115
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革 編集

歴代校長 編集

部活動 編集

運動部 編集

  • サッカー
  • 野球
  • バスケット(女子)
  • 剣道 

文化部 編集

  • 音楽

ゆかりの人物 編集

脚注 編集

  1. ^ フジテレビ系列『夜のヒットスタジオ』1977年3月14日放送、「津軽海峡・冬景色」歌唱時の担任教師の出演コメントより。番組内では飽田東小学校5年生の担任男性教師(のち川上小学校へ転勤)が出演し、石川がよく学校に飼い犬のスピッツを連れてきたことからあだ名が「スピッツ」になったというエピソードなどを語った。

関連項目 編集

外部リンク 編集