漢陽大駅

ソウル特別市の地下鉄駅

漢陽大駅(ハニャンデえき)は大韓民国ソウル特別市城東区杏堂洞にある、ソウル交通公社2号線駅番号は;209

漢陽大駅
2番出入口(2010年1月12日)
한양대
ハニャンデ
Hanyang Univ.
208 往十里 (1.0 km)
(1.1 km) トゥクソム 210
地図
所在地 大韓民国の旗ソウル特別市城東区杏堂洞41-20
北緯37度33分19秒 東経127度02分37秒 / 北緯37.55528度 東経127.04361度 / 37.55528; 127.04361
駅番号 209
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 2号線
キロ程 6.7 km(市庁起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
11,927人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
25,830人/日
-2015年-
開業年月日 1983年9月16日
テンプレートを表示
漢陽大駅
各種表記
ハングル 한양대역
漢字 漢陽大驛
発音 ハニャンデヨク
日本語読み: かんようだいえき
英語表記: Hanyang Univ. Station
テンプレートを表示

駅構造 編集

 
ホーム

相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。ホーム往十里方はトンネル内、トゥクソム方は地上となっている。内回りホームの壁には窓がついている。

改札口は2ヶ所あるが、両方とも内回り・外回りホーム別々に設置されており、改札内でのホーム間の移動はできない。化粧室は改札外にある。

エレベーター完備。出入口は1番から4番まであり、駅名の由来でもある漢陽大学校は2番出入口で直接つながっている。

のりば 編集

  • 案内上ののりば番号は設定されていない。
内回り   2号線 聖水建大入口蚕室総合運動場方面
外回り   2号線 往十里乙支路3街市庁忠正路方面

利用状況 編集

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
  2号線 乗車人員 13,770 14,369 15,099 15,265 15,139 14,613 13,984 13,906 13,865 13,706 [1]
降車人員 16,649 17,714 18,242 18,485 18,068 17,140 16,231 16,015 15,729 15,577
乗降人員 30,419 32,083 33,341 33,750 33,207 31,753 30,216 29,921 29,594 29,283
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
  2号線 乗車人員 13,360 12,989 12,701 12,216 12,021 11,927
降車人員 15,271 15,014 14,498 14,103 13,931 13,904
乗降人員 28,631 28,003 27,199 26,319 25,951 25,830

駅周辺 編集

歴史 編集

隣の駅 編集

ソウル交通公社
  2号線
往十里駅 (208) - 漢陽大駅 (209) - トゥクソム駅 (210)

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集