渡辺村

日本の福島県石城郡にあった村

渡辺村(わたなべむら)は福島県南東部、石城郡に属していた。現在のいわき市南部(小名浜地区)、常磐線泉駅の北西一帯、釜戸川流域にあたる。なお現在、旧村域に属する大字は渡辺町を冠する。

わたなべむら
渡辺村
廃止日 1954年3月31日
廃止理由 新設合併
小名浜町泉町江名町渡辺村磐城市
現在の自治体 いわき市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
石城郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,426
国勢調査1950年
隣接自治体 泉町、植田町山田村上遠野村磐崎村
渡辺村役場
所在地 福島県石城郡渡辺村
座標 北緯36度57分29秒 東経140度49分46秒 / 北緯36.95819度 東経140.82933度 / 36.95819; 140.82933座標: 北緯36度57分29秒 東経140度49分46秒 / 北緯36.95819度 東経140.82933度 / 36.95819; 140.82933
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

歴史 編集

交通 編集

鉄道路線 編集

村域に鉄道は通過していなかったが、常磐線泉駅が至近に所在した。

道路 編集

現在は常磐自動車道が旧村域を通過するが、当時は未開通。

参考文献 編集

関連項目 編集