消防司監

日本の消防吏員の階級の一つ

消防司監(しょうぼうしかん)は、日本消防吏員の階級の一つ。上から2番目。消防総監の下、消防正監の上。

消防司監の階級章

概要 編集

消防司監の階級は、消防組織法第十六条第二項の規定に基づき、上位に消防総監、下位に消防正監消防監消防司令長消防司令消防司令補消防士長及び消防士と定められている[1]
この階級を有する者は全国にいる消防吏員約16万人のうち、約0.02%である(2016年平成28年)4月1日現在)[2]

階級の基準 編集

【出典】[1][2][3]

脚注 編集

外部リンク 編集