橋戸稲荷神社

東京都足立区千住橋戸町にある神社

橋戸稲荷神社(はしどいなりじんじゃ)は東京都足立区神社

橋戸稲荷神社
所在地 東京都足立区千住橋戸町25-1
主祭神 倉稲魂命稲荷神
創建 不詳
テンプレートを表示

概要 編集

創建年代は不明であるが、一説では926年延長4年)とも、1490年延徳2年)ともいわれている。千住橋戸町の鎮守であった。

当社は、伊豆長八の雌雄の鏝絵があるので有名である。ただし土蔵造りの本殿の内側の扉にあるので、普段は目にすることはできない[1]

交通アクセス 編集

脚注 編集

  1. ^ 足立史談会 編『足立区史跡散歩 (東京史跡ガイド21)』学生社、1992年、32-33p

参考文献 編集

  • 足立史談会 編『足立区史跡散歩 (東京史跡ガイド21)』学生社、1992年

関連項目 編集