植木莞爾

日本のインテリアデザイナー

植木 莞爾(うえき かんじ、1945年 - )は、日本のインテリアデザイナー。日本人で初めてニューヨーク近代美術館のインテリアデザインを手がけた[1][2]。また、スティーブ・ジョブスApple Store1号店(アメリカ合衆国)をデザインするに当たって、最終段階で関わったことで知られる[2][3]

略歴 編集

1945年、東京都で生まれる[4]

1968年慶應義塾大学を卒業後、イタリアへ渡り、1969年にはミラノのリナシェンテデパート本店デザイン室、アルド・ヤコベル建築設計事務所に勤務する[2][4]

1975年にイタリアから日本に戻り、カザッポアンドアソシエイツ(Casappo&Associates)を設立する[4]

代表作 編集

出典・脚注 編集

  1. ^ a b “デザイナー・ジョブズ”の魂に触れた日本人 アップル 「シンク・ディファレント」の傍らで”. 日本経済新聞 (2011年10月13日). 2016年3月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 理想の都市型住宅をアップルストアのデザイナーが語る”. editeur エディトゥール. 2016年3月30日閲覧。
  3. ^ a b 田中洋. “マーケティングのキーコンセプト #81 ブランド環境 Branded Environment”. 2016年3月30日閲覧。
  4. ^ a b c PROFILE : KANJI UEKI”. 2016年3月30日閲覧。 公式サイト
  5. ^ 『7人の商空間デザイン』に掲載

外部リンク 編集