桜木駅 (静岡県)

静岡県掛川市富部にある天竜浜名湖鉄道の駅

桜木駅(さくらぎえき)は、静岡県掛川市富部(とんべ)にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線である。「ヤマハピアノのふるさと」の副駅名がある。

桜木駅
駅舎
さくらぎ
SAKURAGI
(ヤマハピアノのふるさと)
西掛川 (2.2 km)
(1.5 km) いこいの広場
地図
所在地 静岡県掛川市富部251-5
北緯34度46分41.79秒 東経137度58分22.46秒 / 北緯34.7782750度 東経137.9729056度 / 34.7782750; 137.9729056座標: 北緯34度46分41.79秒 東経137度58分22.46秒 / 北緯34.7782750度 東経137.9729056度 / 34.7782750; 137.9729056
所属事業者 天竜浜名湖鉄道
所属路線 天竜浜名湖線*
キロ程 4.0 km(掛川起点)
電報略号 トサ(転換前)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
146人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1935年昭和10年)4月17日
備考 無人駅
*1987年まで国鉄二俣線。
テンプレートを表示
構内

歴史 編集

駅構造 編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは構内踏切で連絡している。駅舎(本屋)及び駅舎に接する上り(掛川方面)プラットホームが国の登録有形文化財として登録されている[3]

無人駅。出口は駅舎の他、下り(天竜二俣方面)ホームから出られる(ヤマハ方面)。

のりば 編集

のりば 路線 行先
(駅舎側) 天竜浜名湖線 掛川方面
(反対側) 天竜二俣新所原方面

利用状況 編集

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均乗車人員
2008 147
2009 139
2010 127
2011 152
2012 156
2013 151
2014 155
2015 145
2016 161
2017 162
2018 158
2019 146

駅周辺 編集

当駅は富部集落内にあり、駅北側には商店・飲食店等が数軒ある。当駅から原谷駅まで静岡県道40号掛川天竜線がほぼ並行して走る。駅南側200m先にはヤマハ工場が広がる。

駅舎側(北側・富部方面) 編集

駅南側(岡津方面) 編集

隣の駅 編集

天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖線
西掛川駅 - 桜木駅 - いこいの広場駅

脚注 編集

  1. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、94頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 「天浜線 気賀など4駅無人化 来月から 経営安定化図る」『静岡新聞』静岡新聞社、2009年10月30日、朝刊、22面。
  3. ^ a b 文化財を登録有形文化財に登録する件 (平成23年文部科学省告示第2号) 『官報』 平成23年(2011年)1月26日付 号外・第16号 pp. 46-51

関連項目 編集

外部リンク 編集