栃木県道269号太平山公園線

日本の栃木県の道路

栃木県道269号太平山公園線(とちぎけんどう269ごう おおひらさんこうえんせん)は、栃木県栃木市内を通り栃木市街と太平山を結ぶ一般県道である。

一般県道
栃木県道269号標識
栃木県道269号太平山公園線
路線延長 3.417 km
制定年 1961年
起点 栃木市平井町
終点 栃木市祝町
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
栃木市平井町(起点)付近

2008年平成20年)4月1日に路線名称が平山公園線から平山公園線へ実情に合わせ変更された。

なお、県道指定区間は國學院大學栃木短期大学先の登山口までであり、その先の太平山周遊道路は県道ではない。

路線概要 編集

交差する主な道路 編集

沿線施設 編集

脚注 編集

  1. ^ 栃木県栃木土木事務所「道路現況 (PDF)」『平成27年度土木事務所ガイド資料編』、2頁2015年。 

関連項目 編集