柿野温泉(かきのおんせん)は、岐阜県土岐市鶴里町柿野(旧国・美濃国)にある温泉

柿野温泉
温泉情報
所在地 岐阜県土岐市鶴里町柿野
交通 鉄道・バス : JR中央本線 土岐市駅よりタクシーで約40分。
泉質 単純弱放射能冷鉱泉
泉温(摂氏 22 °C
pH 9.4
宿泊施設数 4
外部リンク http://yamagamionsen.jp/
テンプレートを表示

泉質 編集

温泉街 編集

土岐川支流の妻木川上流、愛知県豊田市(旧・藤岡町)との境界近くの山里に位置。温泉街は存在しない。

国道363号沿いの田園地帯に数軒の旅館が存在する。全ての旅館で日帰り入浴可能。

当地に存在する旅館「八勝園湯元館」のジャングル温泉風呂は名物となっている。

宿泊施設一覧 編集

歴史 編集

開湯時期は不詳。古くから名泉として知られ、戦国時代には、戦国武将の治療の地として使用されてきた。

アクセス 編集

関連項目 編集

  • 曽木温泉 - 同じ土岐市の国道363号沿いにある温泉。

外部リンク 編集