柳川国直

江戸時代の大坂の浮世絵師

柳川 国直(やながわ くになお、生没年不詳)とは、江戸時代大坂浮世絵師

来歴 編集

柳川重信の門人。柳川の画姓を称し英泉斎と号す。文政5年(1822年)重信が大坂に上ったとき入門したという。作画期は文政の頃で役者絵を残している。

作品 編集

脚注 編集

  1. ^ ■の字は、「山」かんむりに「賊」の字。

参考文献 編集

  • 日本浮世絵協会編 『原色浮世絵大百科事典』(第2巻) 大修館書店、1982年