柳島浅間神社

静岡県富士市にある神社

通称、柳島浅間神社(やなぎしませんげんじんじゃ)は、静岡県富士市にある神社。全国にある浅間神社の一社。

浅間神社

本殿
所在地 静岡県富士市柳島88番地
位置 北緯35度8分43.59秒 東経138度38分16.45秒 / 北緯35.1454417度 東経138.6379028度 / 35.1454417; 138.6379028 (今宮浅間神社)座標: 北緯35度8分43.59秒 東経138度38分16.45秒 / 北緯35.1454417度 東経138.6379028度 / 35.1454417; 138.6379028 (今宮浅間神社)
主祭神 木花之佐久夜毘売命
社格 旧村社
創建 不明
本殿の様式 流造
例祭 10月17日
テンプレートを表示

祭神 編集

富士山本宮浅間大社同様に、木花之佐久夜毘売命を主祭神としている。

歴史 編集

創建は定かでないが、駿河記に「柳島浅間神社摂社二座」を記述があるため、1820年文政3年)より以前から当地に鎮座していたと考えられる。

境内 編集

本殿、拝殿などからなる地域の神社。拝殿は地域の公的倉庫も兼ねている。

例祭 編集

  • 10月17日

現地情報 編集

所在地
交通アクセス

参考文献 編集

神社案内板より