柳亭 市次郎(りゅうてい いちじろう、1987年12月6日 - )は、落語協会所属の落語家四代目柳亭市馬門下の二ツ目。本名∶杉山 駿一

柳亭りゅうてい 市次郎いちじろう
柳亭(りゅうてい) 市次郎(いちじろう)
柳亭市次郎定紋「丸に花菱」
本名 杉山すぎやま 駿一しゅんいち
生年月日 (1987-12-06) 1987年12月6日(36歳)
出身地 日本の旗 日本愛知県岡崎市
師匠 四代目柳亭市馬
名跡 1.柳亭市朗
(2016年 - 2020年)
2.柳亭市次郎
(2020年 - )
出囃子 さくら音頭
活動期間 2015年 -
所属 落語協会

経歴 編集

愛知県岡崎市出身[1]2015年2月9日四代目柳亭市馬に入門。2016年4月1日に前座となる。前座名は「市朗」。

2020年2月11日橘家文太柳亭市若春風亭朝枝と共に二ツ目昇進。「市次郎」と改名。

芸歴 編集

脚注 編集

  1. ^ 柳亭 市次郎”. 一般社団法人落語協会. 2022年9月27日閲覧。

外部リンク 編集