松合町

日本の熊本県宇土郡にあった町

松合町(まつあいまち)は、熊本県の中部宇土郡に位置していた

まつあいまち
松合町
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 新設合併
松合町不知火村不知火町
現在の自治体 宇城市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
宇土郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 宇土郡三角町宇土町網田村、不知火村、八代郡竜北村下益城郡益南村
松合町役場
所在地 熊本県宇土郡松合町
座標 北緯32度37分50秒 東経130度36分28秒 / 北緯32.63056度 東経130.60786度 / 32.63056; 130.60786座標: 北緯32度37分50秒 東経130度36分28秒 / 北緯32.63056度 東経130.60786度 / 32.63056; 130.60786
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

宇土半島の南側に位置し、八代海(不知火海)に面していた。現在の宇城市の不知火町松合、不知火町永尾、不知火町大見にあたる。

地理 編集

歴史 編集

学校 編集

関連項目 編集