東宿毛駅

高知県宿毛市中央にある土佐くろしお鉄道の駅

東宿毛駅(ひがしすくもえき)は、高知県宿毛市中央八丁目にある、土佐くろしお鉄道(TKT)宿毛線である。駅番号TK46

東宿毛駅
駅全景(2011年1月)
ひがしすくも
Higasi-Sukumo
(早稲田・梓駅)
TK45 平田 (6.9 km)
(1.4 km) 宿毛 TK47
地図
所在地 高知県宿毛市中央八丁目
北緯32度56分1.20秒 東経132度43分42.43秒 / 北緯32.9336667度 東経132.7284528度 / 32.9336667; 132.7284528座標: 北緯32度56分1.20秒 東経132度43分42.43秒 / 北緯32.9336667度 東経132.7284528度 / 32.9336667; 132.7284528
駅番号 TK46
所属事業者 土佐くろしお鉄道(TKT)
所属路線 宿毛線
キロ程 1.4 km(宿毛起点)
電報略号 ヒカ
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗降人員
-統計年度-
24人/日
-2019年-
開業年月日 1997年平成9年)10月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示

早稲田・梓駅(わせだ・あずさえき)と言う愛称が付いている。

歴史 編集

宿毛線計画時は「宿毛駅」として計画されていた。

年表 編集

駅構造 編集

 
ホーム

単式ホーム1面1線を有する高架駅。目立った駅舎は無い。

無人駅。なお、2005年3月土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故のため、宿毛駅 - 当駅間が不通となっていた間は有人駅であった。

利用状況 編集

近年の1日平均乗降人員の推移は以下の通り[2][3]

乗降人員推移
年度 1日平均人数
2011年 32
2012年 35
2013年 37
2014年 39
2015年 38
2016年 38
2017年 28
2018年 26
2019年 24

駅周辺 編集

宿毛市街へは宿毛駅よりも当駅からの方が近い。

※以前は宿毛市役所の最寄駅であったが、同役所移転に伴い、宿毛駅が最寄となった。

隣の駅 編集

土佐くろしお鉄道
宿毛線
平田駅 (TK45) - 東宿毛駅 (TK46) - 宿毛駅 (TK47)

脚注 編集

  1. ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、672頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 駅別乗降客数マップ 2019年7月4日閲覧
  3. ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省、2021年7月12日閲覧

関連項目 編集

外部リンク 編集