東城咲耶子

日本の女性声優

東城 咲耶子(とうじょう さやこ、7月2日 - )は、日本女性声優愛知県出身。アトミックモンキー所属。ニックネームは「さやぱかちゃん」[注 1]

とうじょう さやこ
東城 咲耶子
プロフィール
性別 女性
出生地 日本の旗 日本愛知県
誕生日 7月2日
血液型 A型
身長 154 cm[1]
職業 声優
事務所 アトミックモンキー
公式サイト 東城 咲耶子|アトミックモンキー公式サイト
活動
デビュー作輪るピングドラム
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

人物 編集

趣味はアルパカ集め、サバイバルゲームリアル脱出ゲーム[要出典]、コスプレ[注 2]、ロードバイク、宝塚。特技は日本舞踊殺陣、ドイツ史、スキー、ギター[1]

2017年2月4日以降は『ろんぐらいだぁす!』の出演声優(パカさん)がきっかけとなり、ロードバイクイベント・ツアーに後述の通りの参加をしている。

2017年6月17日には二次元・三次元でのコラボから現実世界でリアル活動するアイドル育成Projectとして、COSdoll(東城咲耶子、彩白雪乃、日向はる、夏雪めぐみ、水上奈央)5人でのユニット結成が発表され、「リアニメーション10 乾杯タイムプレゼンター」としてデビューした[2]。また、翌6月18日には該当ユニットがcmajorworks所属と発表されている[3]

経歴 編集

  • 2015年(平成27年)9月 - ディーエスイーを退所。
  • 2017年(平成29年)
    • 2月4日 - 「アニメ『ろんぐらいだぁす!』チーム・フォルトゥーナ完走記念上映会〜尾道ステージ〜」を広島県尾道市の尾道商業会議所記念館で開催した際に出演声優(パカさん)として参加。キャラバンライドも行っている[4]
    • 2月25日・2月26日 - 『ろんぐらいだぁす!』関連で「名古屋サイクルトレンド」(愛知県名古屋市ポートメッセなごや)において「2017トレンドガール」として選出・イベント参加している[5][6]。また、サイクルスポーツ・2017年3月号では表紙掲載および前述のトレンドガールも含めたCover Storyとしても目次で紹介されている[8]
    • 3月11日 - 「『ろんぐらいだぁす!』チーム・フォルトゥーナ ZWIFTライド〜ALIENWAREステージ〜」を東京都千代田区外神田の「ALIENWARE STORE AKIBA」にて開催・出演[9][10]
    • 5月13日 - 「グランフォンドKOMORO2017」が長野県小諸市で開催された際の前日祭でゲスト出演[1]
    • 6月17日 - 「『ろんぐらいだぁす!』チーム・フォルトゥーナ ZWIFTライド〜ALIENWARE2ndステージ〜」を同年3月の第1回と同じ「ALIENWARE STORE AKIBA」にて開催・出演[11][12]
    • 7月1日・7月2日 - 「Re:animation 10 -Rave In 潮風公園-」(東京都品川区東八潮 潮風公園 太陽の広場)にてユニット「COSdoll」として出演[2]
    • 10月8日 - 小諸市によるサイクルイベント「KOMOROGAINING(コモロゲイニング)」にて開会セレモニーおよびスターターとして参加[13]
  • 2019年(平成31年・令和元年)
    • 3月3日 - BOSO BICYCLE BASEのコラボレーションとして、ガイドツアー「内房編)アニメ「ろんぐらいだぁす!」 原作者と行く!BOSO LONG RIDE」に参加[14]
    • 5月1日 - スタイルキューブへの移籍を本人のツイッター及び事務所公式サイト[15]にて発表。
    • 6月15日 - BOSO BICYCLE BASEのコラボレーションとして、ガイドツアー「外房編)アニメ「ろんぐらいだぁす!」 原作者と行く!BOSO LONG RIDE」に参加[14][16]
  • 2024年(令和6年)4月1日 - 同日付でアトミックモンキーへ移籍[17]

出演 編集

テレビアニメ 編集

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2020年
2023年

OVA 編集

Webアニメ 編集

ゲーム 編集

吹き替え 編集

ラジオ 編集

テレビドラマ 編集

映像作品 編集

DVD 編集

舞台 編集

ディスコグラフィ 編集

キャラクターソング 編集

発売日 商品名 楽曲 備考
2021年9月8日 Edel Lilie(Last Bullet MIX) グラン・エプレVer. グラン・エプレ[メンバー 1] 「Multicolored flowers」 ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲
2022年2月9日 Neunt Praeludium(Last Bullet MIX) グラン・エプレVer. 「蕾の中の奇跡」
「Treasure Every Day!」
Neunt Praeludium(Last Bullet MIX)Blu-ray付生産限定盤 アサルトリリィ Last Bullet[メンバー 2] 「蕾の中の奇跡」
2022年8月3日 Diverse 土岐紅巴(東城咲耶子 「Oh!Precious!」
2024年2月7日 運命のトリニティ 新生グラン・エプレ[メンバー 3] 「Overcast Sky」
グラン・エプレ[メンバー 1] 「Overcast Sky(グラン・エプレver.)」

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ Twitterの本人アカウントが「saya_paca」であることや「『ろんぐらいだぁす!』チーム・フォルトゥーナ ZWIFTライド〜ALIENWARE2ndステージ〜」では「T.Sayapaka」での名義で参加している。
  2. ^ 本人のTwitterでコスプレでの活動を報告している。

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期『ド♪』(2012年)、第2期『レ♪』(2012年)
  2. ^ 第1期(2014年)、第2期『真 ストレンジ・プラス』(2014年)

ユニットメンバー

  1. ^ a b 今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜)、土岐紅巴(東城咲耶子)、丹羽灯莉(進藤あまね)、定盛姫歌(富田美憂
  2. ^ 一柳梨璃(赤尾ひかる)、白井夢結(夏吉ゆうこ)、楓・J・ヌーベル(井澤美香子)、二川二水(西本りみ)、安藤鶴紗(紡木吏佐)、吉村・Thi・梅(岩田陽葵)、郭神琳(星守紗凪)、王雨嘉(遠野ひかる)、ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス(高橋花林)、相澤一葉(藤井彩加)、佐々木藍(夏目愛海)、飯島恋花(石飛恵里花)、初鹿野瑤(三村遙佳)、芹沢千香瑠(野中深愛)、今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜)、土岐紅巴(東城咲耶子)、丹羽灯莉(進藤あまね)、定盛姫歌(富田美憂
  3. ^ 今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜)、土岐紅巴(東城咲耶子)、丹羽灯莉(進藤あまね)、定盛姫歌(富田美憂)、本間秋日(山根綺)、塩崎鈴夢(石見舞菜香)、横田悠夏(船戸ゆり絵)、石塚藤乃(伊達さゆり

出典 編集

  1. ^ a b c 5/13(土)前日祭に声優の東城咲耶子さん登場!”. グランフォンドKOMORO2017. 小諸市観光協会 (2017年5月3日). 2017年6月19日閲覧。
  2. ^ a b 「リアニメーション10 乾杯タイムプレゼンター」にCOSdoll(東城咲耶子、彩白雪乃、日向はる、夏雪めぐみ、水上奈央)が決定”. Re:animation (2017年6月17日). 2017年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月18日閲覧。
  3. ^ 新Unit加入のお知らせ”. cmajorworks. シーメジャーワークス (2017年6月18日). 2017年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月25日閲覧。
  4. ^ 尾道でも無事完走!『ろんぐらいだぁす!』完走記念上映会尾道レポート”. News -TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト- (2017年2月15日). 2017年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月26日閲覧。
  5. ^ 2017トレンドガール(TOPページ)”. 名古屋サイクルトレンド 2017 公式サイト. 2017年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月29日閲覧。
  6. ^ イベントコンテンツ”. ATTRACTIONS. 名古屋サイクルトレンド 2017. 2017年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月29日閲覧。
  7. ^ サイクルスポーツ バックナンバー一覧”. サイクルスポーツ.jp. 八重洲出版. 2017年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月29日閲覧。
  8. ^ 2017年3月号の目次”. サイクルスポーツ.jp. 八重洲出版. 2017年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月29日閲覧。[7]
  9. ^ ろんぐらいだぁす!×ZWIFTコラボイベント、3月11日にALIENWARE STORE AKIBAにて開催”. ASCII.jp. アスキー (2017年2月20日). 2017年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月18日閲覧。
  10. ^ 「ろんぐらいだぁす!」とZWIFT、初の"リアル”イベント開催へ ゲストは東城咲耶子さん”. cyclist. 産経デジタル (2017年2月17日). 2017年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月18日閲覧。
  11. ^ 「ろんぐらいだぁす!」とZWIFTのコラボイベント 第2回目を6月17日開催”. cyclist. 産経デジタル (2017年6月12日). 2017年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月18日閲覧。
  12. ^ 声優 東城咲耶子さんと女子中学生がレースを繰り広げた「『ろんぐらいだぁす!』チーム・フォルトゥーナ ZWIFTライド〜ALIENWARE 2ndステージ〜」”. ALIENWARE ZONE (2017年6月18日). 2017年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年6月23日閲覧。
  13. ^ アフターレポート舞台めぐりCYCLING&WALKING KOMOROGAINING”. グランフォンドKOMORO実行委員会 (2017年10月8日). 2017年10月23日閲覧。
  14. ^ a b おかげさまでB.B.BASEは、1周年を迎えます!2018年12月〜2019年2月出発分B.B.BASEの運転スケジュールおよび旅行商品等について』(プレスリリース)東日本旅客鉄道 千葉支社、2018年10月26日。 オリジナルの2019年5月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190305141528/http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1901_bbbasespring.pdf2019年6月2日閲覧 
  15. ^ 東城咲耶子入所のお知らせ”. スタイルキューブ (2019年5月1日). 2019年5月1日閲覧。
  16. ^ <B.B.BASE外房で行こう!>JRコラボ企画『アニメ「ろんぐらいだぁす!」×B.B.BASE コラボ企画』”. カモ旅. 鴨川観光プラットフォーム (2019年3月8日). 2019年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月2日閲覧。
  17. ^ 新加入のお知らせ”. アトミックモンキー (2024年3月31日). 2024年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月2日閲覧。
  18. ^ 「ろんぐらいだぁす!」TVアニメ化、2016年秋より30分枠で放送決定”. コミックナタリー (2015年11月6日). 2015年11月6日閲覧。
  19. ^ 作品情報(シリーズ)”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2022年5月10日閲覧。
  20. ^ アサルトリリィ ふるーつ”. アサルトリリィ ふるーつ. 2021年10月7日閲覧。
  21. ^ 『メギド72』声優一覧(10/25更新)”. 【公式】メギド72ポータルサイト. 株式会社ディー・エヌ・エー. 2018年4月10日閲覧。
  22. ^ 土岐 紅巴|CHARACTER”. アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)|公式サイト. 2020年3月6日閲覧。
  23. ^ サタマニ♪ 5thシーズン第27回放送(2016年10月1日 通算235回放送)”. サタマニ♪ 公式サイト (2017年2月8日). 2017年6月27日閲覧。
  24. ^ 新パーソナリティーに!”. 東城咲耶子・星乃未沙のargブログ (2017年4月1日). 2017年6月27日閲覧。
  25. ^ ag_moekorogashiの2023年12月4日のツイート2023年12月5日閲覧。
  26. ^ 私立ルドビコ女学院 [@ludojyo] (2019年1月5日). "人狼TLPTS「未来への十字架 II」 登場人物紹介 矢崎・ロジーナ・真弓 3年生". X(旧Twitter)より2021年9月12日閲覧
  27. ^ 出口のない絶望の中で、“笑い”は希望を拓くのか ガールズ演劇の旗手が、いよいよ活動再開! カンフェティ 2021年8月2日
  28. ^ 東城咲耶子 [@saya_paca] (2021年9月12日). "舞台「アリスインデッドリースクール邂逅」8公演、無事に駆け抜けられました!". X(旧Twitter)より2021年9月12日閲覧

外部リンク 編集