東京都道122号三鷹停車場線

東京都が管理していた道路。現三鷹市道

東京都道122号三鷹停車場線(とうきょうとどう122ごう みたかていしゃじょうせん)とは三鷹駅南口から東京都道121号武蔵野調布線(三鷹通り)交点に至る、かつて存在した一般都道である。1999年3月31日に路線廃止され、三鷹市に移管された。

一般都道
東京都道122号標識
東京都道122号三鷹停車場線
廃止年 1999年3月31日
起点 東京都三鷹市
終点 東京都三鷹市
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

路線データ 編集

沿革 編集

地理 編集

通過する自治体 編集

脚注 編集

  1. ^ 昭和36年東京都告示第231号「道路法の規定に基く都道の路線の認定」『東京都公報』号外2頁(1961年3月15日)
  2. ^ 昭和41年東京都告示第257号「道路法の規定に基く都道の整理番号の変更」『東京都公報』号外49号14頁(1966年4月1日)
  3. ^ 平成11年東京都告示第402号「都道の路線廃止」『東京都公報』11958号25頁(1999年3月31日)

関連項目 編集