本庄村 (熊本県)

日本の熊本県飽託郡にあった村

本庄村(ほんじょうむら)は、熊本県の北部、飽託郡にかつてあったである。

ほんじょうむら
本庄村
廃止日 1921年6月1日
廃止理由 編入合併
黒髪村池田村花園村島崎村横手村古町村本庄村大江村本山村春竹村春日町熊本市
現在の自治体 熊本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
飽託郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 熊本市、春竹村、大江村、本山村
本庄村役場
所在地 熊本県飽託郡本庄村
座標 北緯32度47分31秒 東経130度42分29秒 / 北緯32.792度 東経130.708度 / 32.792; 130.708 (本庄村)座標: 北緯32度47分31秒 東経130度42分29秒 / 北緯32.792度 東経130.708度 / 32.792; 130.708 (本庄村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要 編集

中世の荘園である託麻荘(たくまのしょう)の本荘がこの地にあったことから本荘と名付けられた。

地理 編集

歴史 編集

経済 編集

産業 編集

農業

『熊本県各郡市町村蚕糸業一覧 明治28年』によると、本庄村の養蚕戸数は12戸、産額は19製糸戸数は10戸である[1]

商業

『日本海陸物産商名鑑』によると、本庄村の米穀商は西里亥三郎、竹田平蔵などがいた[2]

企業
  • 山佐製油 - 開業年月は1915年9月[3]。生産品目は菜種油粕[3]。代表者は竹田佐平[3]
工場
  • 竹田製油場 - 開業年月は1877年1月[3]。生産品目は種油、椿油[3]。代表者は竹田荒治郎[3]
  • 竹田製油製肥場 - 開業年月は1877年1月[3]。生産品目は菜種油粕[3]。代表者は竹田荒次郎[3]
  • 永田水飴製造所 - 開業年月は明治以前[3]。生産品目は飴粕[3]。代表者は永田岩八[3]

学校 編集

  • 本荘小学校(のちの本荘尋常小学校、現在の熊本市立本荘小学校)

出身・ゆかりのある人物 編集

脚注 編集

  1. ^ 『熊本県各郡市町村蚕糸業一覧 明治28年』19頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年10月26日閲覧。
  2. ^ 『日本海陸物産商名鑑』989、990頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年10月22日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 『全国工場通覧』五、化学工業 植物油脂 近畿各地642、肥料製造業(植物質) 四国九州678頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年10月22日閲覧。

参考文献 編集

  • 『熊本県各郡市町村蚕糸業一覧 明治28年』熊本県内務部、1897、1898年。
  • 伊藤吉四郎編『日本海陸物産商名鑑』北海道通信社、1918年。
  • 商工省大臣官房統計課編『全国工場通覧』日刊工業新聞社、1931年。

関連項目 編集