最勝寺 (新宿区)

東京都新宿区にある真言宗豊山派の寺院

最勝寺(さいしょうじ)は東京都新宿区上落合3の4の12にある真言宗豊山派の寺院。本尊は釈迦牟尼如来御府内八十八箇所の24番札所。号は「高天山大徳院」。

最勝寺
所在地 東京都新宿区上落合3-4-12
位置 北緯35度42分48.3秒 東経139度41分07.0秒 / 北緯35.713417度 東経139.685278度 / 35.713417; 139.685278 (最勝寺 (新宿区))座標: 北緯35度42分48.3秒 東経139度41分07.0秒 / 北緯35.713417度 東経139.685278度 / 35.713417; 139.685278 (最勝寺 (新宿区))
山号 高天山
院号 大徳院
宗派 真言宗豊山派
本尊 釈迦牟尼如来
創建年 鎌倉時代
開基 北条時頼
札所等 御府内八十八箇所の24番札所
法人番号 5011105000573 ウィキデータを編集
最勝寺 (新宿区)の位置(東京都区部内)
最勝寺 (新宿区)
テンプレートを表示

創建年代は不詳。伝承では鎌倉時代北条時頼が開基したとも謂われている。

アクセス 編集

関連文献 編集

外部リンク 編集