時津町立鳴北中学校

長崎県西彼杵郡時津町にある中学校

時津町立鳴北中学校(とぎつちょうりつ めいほくちゅうがっこう, Togitsu Town Meihoku Junior High School)は長崎県西彼杵郡時津町久留里(くるり)郷にある公立中学校

時津町立鳴北中学校
地図北緯32度50分22.7秒 東経129度50分1.8秒 / 北緯32.839639度 東経129.833833度 / 32.839639; 129.833833座標: 北緯32度50分22.7秒 東経129度50分1.8秒 / 北緯32.839639度 東経129.833833度 / 32.839639; 129.833833
国公私立の別 公立学校
設置者 時津町
校訓 研学・協和・健康
設立年月日 1991年(平成3年)4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C142210001560 ウィキデータを編集
所在地 851-2107
長崎県西彼杵郡時津町久留里郷53番5号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

歴史
時津町の生徒数増加により、1991年平成3年)に時津町立時津中学校から分離する形で新設された。2011年(平成23年)に創立20周年を迎えた。
校訓
「研学・協和・健康」
校章
時津町の町章(平仮名の「と」(とぎつの頭文字)を図案化したもの)を背景にして、中央に校名の「鳴北」の文字(縦書き)を置いている。
校区
住所表記で時津町の後に子々川郷、日並郷、久留里郷、左底郷が続く地域[1]。小学校区は時津町立時津北小学校時津町立鳴鼓小学校

沿革 編集

  • 1991年(平成3年)4月1日 - 時津町内の生徒数増加により、時津中学校から分離の上、「時津町立鳴北中学校」(現校名)が開校。
    • 子々川郷、日並郷、久留里郷、左底郷の生徒を移す。

アクセス 編集

最寄りのバス停
最寄りの国道・県道

周辺 編集

脚注 編集

  1. ^ 公立小・中学校 校区一覧 - 時津町ウェブサイト

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集