春日新田駅

かつて日本の新潟県直江津町(現:上越市)にあった北越鉄道の駅

春日新田駅(かすがしんでんえき)は、かつて新潟県中頸城郡直江津町(現在の新潟県上越市春日新田)に存在した、北越鉄道[2]

春日新田駅
かすがしんでん
Kasugashinden
所在地 新潟県中頸城郡直江津町
所属事業者 北越鉄道
キロ程直江津起点)
開業年月日 1897年明治30年)5月13日[1]
廃止年月日 1906年(明治39年)8月30日[1]
テンプレートを表示

歴史 編集

隣の駅 編集

北越鉄道
直江津駅 - 春日新田駅 - (黒井駅) - 犀潟駅

※当時、黒井駅は貨物駅で旅客営業なし。

廃止後の状況 編集

JR信越本線の春日新田踏切近辺(春日神社境内)に「春日新田駅跡」を示す看板が残る[2]

脚注 編集

  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、582頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b 「鉄道のまち直江津」を静かに伝える春日新田駅跡 (PDF)

関連項目 編集